「アイメイクは水彩色鉛筆」「全長2mの大型銃の造形」美女レイヤーたちが明かしたコスプレのこだわり

2022.12.22
(左から)深月風香さん、シイナエリカさん、茶村めだかさん

文・撮影=ソムタム田井 編集=森田真規


11月25日~27日に幕張メッセで行われた『東京コミコン2022』に集結したコスプレイヤーたちの写真&コメントをお届けします。


コスプレイヤーに聞いた“こだわりポイント”

マンガ、アニメ、ゲーム、映画など、日米のさまざまなポップカルチャーを扱う大型イベントであり、3年ぶりの“リアル開催”という点でも注目された『東京コミコン2022』(会場:幕張メッセ)。

海外からセレブゲストを招いてのトークステージや各種ライブ、さらには国内外の多数のアーティストが作品を出展するアーティストアレイなど、見どころ満載となった同イベントには、大勢のアメコミファンが集結。11月25日~27日の3日間で約7万人が来場する盛り上がりを見せた。

そんな『東京コミコン2022』のもうひとつの見どころといえるのが、会場を彩ったハイレベルなコスプレイヤーたち。友達同士で誘い合わせて参加していたレイヤーグループも多く、各所で写真撮影や交流を楽しむ姿が見られた。本記事では、そんなコスプレイヤーたちの写真と共に、それぞれの衣装に対する“こだわりポイント”を紹介していく。

「ハーレイ・クインの独特の雰囲気を表現したかったので、メイクの発色にはこだわりました。特に左目周辺の青いメイクは、普通のアイシャドウではなかなかいい色にならなくて……。鮮やかなブルーにしたかったのでいろいろ試して、水彩色鉛筆で発色よく仕上げてみました。それとウィッグでは、ツインテールの位置にも気をつけました。ちょっとでも高さや位置がズレると印象が大きく変わってしまうので、そこもこだわったポイントです」(『スーサイド・スクワッド』ハーレイ・クイン/深月風香さん)

『スーサイド・スクワッド』ハーレイ・クイン/深月風香さん ※QooCam EGOブースにて撮影
『スーサイド・スクワッド』ハーレイ・クイン/深月風香さん ※QooCam EGOブースにて撮影

「今回の衣装は『不思議の国のアリス』に登場するハートの女王をイメージしたモノになります。撮影用のブースが黒壁だったので、赤い装飾のほうが写真映えするな……と思い、こちらの衣装にしてみました」(オリジナル衣装/シイナエリカさん)

オリジナル衣装/シイナエリカさん ※QooCam EGOブースにて撮影
オリジナル衣装/シイナエリカさん ※QooCam EGOブースにて撮影

「普段から衣装や小道具は自作で用意していて、こちらの大型銃も自分で作成しました。2メートルくらいありますが、片手で持てるように軽い素材で作っているので、どんなポーズにも対応できます。それと今回の衣装は“サイバーガール”がテーマのオリジナルコスプレなんですけど、全体的にモノクロでまとめて、蛍光色の黄色が目立つように仕上げました。シルエットをきれいに見せたかったので、足が長く見えるようにデザインしたのもこだわったポイントです」(オリジナル衣装/茶村めだかさん)

オリジナル衣装/茶村めだかさん ※QooCam EGOブースにて撮影
オリジナル衣装/茶村めだかさん ※QooCam EGOブースにて撮影

「衣装や装飾は既製品ですが、“ただ着ているだけ”にならないよう気をつけました。こだわったのは、全体的に微調整を加えて、身体にフィットするように仕上げたところです」(『マイティ・ソー』ジェーン・フォスター/マリマリさん)

『マイティ・ソー』ジェーン・フォスター/マリマリさん
『マイティ・ソー』ジェーン・フォスター/マリマリさん

「ただ衣装を用意するだけでなく、胸板を厚くするなど、見栄えをよくするために身体もしっかり鍛えました。今後もいろんなアメコミキャラのコスプレに挑戦したいので、身体作りは継続します!」(『キャプテン・アメリカ』キャプテン・アメリカ/ねこ兄さん)

『キャプテン・アメリカ』キャプテン・アメリカ/ねこ兄さん
『キャプテン・アメリカ』キャプテン・アメリカ/ねこ兄さん

ちなみに同イベントのグランドフィナーレでは、2023年5月5日~5月7日にかけて『大阪コミコン2023』が開催されることも発表された。少し先になるが、こちらも大勢のアメコミファンやコスプレイヤーが駆けつけ、賑わうことが予想される。

また、コスプレが楽しめる大型イベントとしては、年末に『コミックマーケット101』(12月30日・31日、東京ビッグサイトにて開催)も控えている。こちらの開催時は、どのような作品のコスプレに人気が集中するのか? そうした点にも注意しながら、最新のアニメやコミック、ゲーム、アメコミ作品などをチェックしておき、会場で答え合わせをするのもおもしろそうだ。


この記事の画像(全11枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

somtum_tai2

Written by

ソムタム田井

(そむたむ・たい)ライター兼カメラマン。コスプレ文化の研究家として、『ORICON NEWS』『まんたんウェブ』『WebNewtype』『ファミ通.com』『Movie Walker』など、多数のWEBサイトや書籍に寄稿。コスプレイベントの企画やキャスティングを担当しつつ、世界コスプレサミット『Co..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。