「スターマイン」がTikTokでバズり中のDa-iCE。グループ最大の強みは“エンタメ力”にあり
2011年に結成し、ボーイズグループ不遇の時代に地道な活動をつづけ、2021年には「CITRUS」で日本レコード大賞を受賞した5人組男性アーティスト・Da-iCE。
夏にリリースした「スターマイン」がTikTokでバズり中のDa-iCEの、これまでのキャリアと魅力を紐解いていく。
Da-iCE
(ダイス)2011年1月17日に結成された、4オクターブのツインボーカルが魅力の5人組男性アーティスト。メンバーは、ボーカルの大野雄大、花村想太と、パフォーマーの工藤大輝、岩岡徹、和田颯の5人。2021年には、「CITRUS」で第63回日本レコード大賞を受賞。
目次
2011年、渋谷の小さなクラブから活動をスタート
今、TikTokで「スターマイン」がバズりにバスっているDa-iCE。結成11年目を迎え、揺るぎない実力を持つ彼らは、数多のボーイズグループがひしめく中でも確かな存在感を示している。テレビ番組やSNSなどで目にする機会も増えてきた今、改めてDa-iCEについてご紹介したい。
Da-iCEはボーカルの大野雄大、花村想太、パフォーマーの工藤大輝、岩岡徹、和田颯の5人組男性アーティスト。グループ名の由来は、「DANCE」とサイコロの「DICE」をかけ合わせた造語だ。メンバー5人(5面)にファンを加えた6面で「Da-iCE」が形成されるという意味を持ち、小文字の「a-i」には愛を持ったアーティストでありたいという願いが込められている。
圧倒的なボーカル力と目を奪われるパフォーマンス力で多くの人を魅了しているDa-iCEは、2011年1月17日に結成し、渋谷の小さなクラブで活動をスタートさせた。その3年後となる2014年1月15日、1stシングル『SHOUT IT OUT』でメジャーデビュー。それ以降も4月9日に2ndシングル『TOKI』、8月27日に3rdシングル『ハッシュ ハッシュ』と短いスパンで精力的に楽曲をリリースしつづけ、2015年には第29回日本ゴールドディスク大賞で「ベスト5・ニューアーティスト賞」を受賞するなど、活動を加速させていった。
このころの楽曲はどちらかといえばノリのよい踊れる楽曲が中心で、今でもライブで披露されると盛り上がりを見せている。9thシングル表題曲「パラダイブ」などはもはや定番曲と化していて、会場全体でブンブンとタオルを回す盛り上がりソングである。そんな曲が多い中、2016年11月2日に『恋ごころ』や2018年11月21日に『雲を抜けた青空』とバラード曲もリリース。歌って踊るノリのいい印象があっただけに、新たな魅力へとつながっており、今もなお人気の楽曲となっている。
2020年、レーベル移籍して『ワンピース』主題歌など快進撃をスタート
そして、2020年8月26日にavex traxへ移籍。心機一転といわんばかりに、快進撃をスタートさせた。まず、移籍第1弾シングル表題曲「DREAMIN’ ON」はアニメ『ワンピース』(フジテレビ)の主題歌になり、前向きな歌詞と耳なじみのいいメロディで今まで以上に幅広い層へアプローチできたのではないだろうか。
それを皮切りに、6カ月連続楽曲をリリース。「五感で感じるエンターテインメント」と銘打ち、「視覚」をテーマにした「DREAMIN’ ON」、「聴覚」をテーマに大人の愛を描いた「amp」、「触覚」をテーマにしたラブソング「image」、「嗅覚」をテーマにしたロックバラード「CITRUS」、「味覚」をテーマにしたシティポップナンバー「EASY TASTY」、その集大成として“第六感”を加えたアルバム『SiX』と怒涛の連続リリースを行った。この連続リリースを通してさまざまなジャンルの楽曲やメンバー自らが制作した楽曲をリリースしたことで、マルチな実力を見せつけた。
2021年、「CITRUS」でストリーミング累計再生回数3億回を突破
さらに、2021年9月。「CITRUS」がストリーミング累計再生回数1億回を突破する快挙を達成。これは日本人男性ダンス&ボーカルグループ史上初という記録である。ちなみに、2022年8月6日には、ストリーミング累計再生回数3億回を突破し、今もなお記録を伸ばしつづけている。そして2021年末には第63回日本レコード大賞を「CITRUS」で受賞。Da-iCEにとっての代表曲が誕生した瞬間だ(もちろん、ほかの楽曲も魅力があふれているので要チェック)。
一般的に、ヒットした楽曲のテイストを踏襲することは少なくない。Da-iCEにとってもそれは例外ではなかったはずだ。しかし、いい意味でリスナーを裏切りつづけるのがDa-iCEの魅力。「CITRUS」がレコ大を受賞して以降、最初にリリースしたEP『REVERSi』のリード曲「DOSE」は、“THE ダンス&ボーカルグループ”といったテイストで、「CITRUS」で彼らを知った人へ改めてDa-iCEがどんなアーティストなのかを示したかたちになっていた。
そのほかにも、世の中全体に対するもどかしい気持ちを込めた「Kartell」が収録されていたり、他アーティストからの提供曲「Sweet Day」(androp・内澤崇仁の提供曲)と「NIGHT OWL」(きのこ帝国・佐藤千亜妃の提供曲)が昼と夜=裏と表を彷彿させたりと、『REVERSi』は「白黒つける」というコンセプトに沿ったアーティスティックな作品となっていたのだ。
2022年、「スターマイン」がTikTokで大バズり
さらに冒頭でも述べたように、2022年8月22日にリリースしたデジタルシングル収録曲「スターマイン」は、TikTokで大バズり中。有名クリエイターをはじめ、UGC(ユーザー生成コンテンツ)もかなりアップされている。花村と和田も、自身のTikTokに映像をアップして多くのユーザーの支持を集めていた。
このバズりにつながったのは、インフルエンサー「ローカルカンピオーネ」とタッグを組んで音源の事前リークというプロモーションを行ったことが大きい。ファンが想像もできない新しい試みを次々と打ってくるのも、Da-iCEというグループのおもしろさなのである。
@localcampione Da-iCEさん🌟新曲「スターマイン」❤️🔥Da-iCEさんのこの新曲を踊って、君の心の中のスターマインを打ち上げようぜ🎆 @da_ice_official #Da_iCE #スターマイン #花火 #夏 #ローカルカンピオーネ #choreographicaltieup ♬ スターマイン ロクデモナイ ver. - Da-iCE
楽曲のよさやスキルフルなメンバーだけではなく、こうしたプロモーション施策、楽曲の考察など余すところなく楽しめるのがDa-iCEの最大の魅力だろう。彼らに関わるすべての物事がエンタテインメントになっているからこそ、ハマったらなかなか抜け出せなくなるはずだ。この先Da-iCEがどこまで飛躍していくのか、今後も目が離せない。
関連記事
-
-
天才コント師、最強ツッコミ…芸人たちが“究極の問い”に答える「理想の相方とは?」<『最強新コンビ決定戦 THE ゴールデンコンビ』特集>
Amazon Original『最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ』:PR -
「みんなで歌うとは?」大西亜玖璃と林鼓子が考える『ニジガク』のテーマと、『完結編 第1章』を観て感じたこと
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『どこにいても君は君』:PR -
「まさか自分がその一員になるなんて」鬼頭明里と田中ちえ美が明かす『ラブライブ!シリーズ』への憧れと、ニジガク『完結編』への今の想い
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『どこにいても君は君』:PR -
歌い手・吉乃が“否定”したかった言葉、「主導権は私にある」と語る理由
吉乃「ODD NUMBER」「なに笑ろとんねん」:PR -
7ORDER安井謙太郎、芸能人に会いたいで始まった活動が「自分の仕事」になるまで
求人ボックス:PR