納言・薄幸が大物酒豪タレントに学んだ「二日酔いにならない方法」<酔いどれコラム#17>


とにかくお酒が大好き! 酒豪芸人でも知られる納言・薄幸は、今では滅多に二日酔いをしないそう。

その理由が、ある方々によって最近なんとなくわかったらしいです。
今月のコラムでは、その教訓と共に「健康的に酒を飲む秘訣」を伝授します。


教訓①山下真司さん

世間では“休肝日”だなんて言葉があるけど、私の肝臓は休む事を知らない。
雇い主の私が365日休ませてくれないからだ。
肝臓もびっくりしていると思う。
なんちゅうブラック企業にぶち込まれてしまったのだと、今頃後悔しているだろう。

酒を飲み出す様になった二十歳の頃は、沢山飲んだ翌日は、毎度話にならない位二日酔いになっていた。
二日酔いを風邪と嘘をつきバイトを休みまくっていたせいで、虚弱体質キャラで働かざるを得なくなったバイト先もあった。

あれって本当に大変。
風邪と言って休んだは良いけど、大体二日酔いは次の日には復活している。
二日酔いで休んだ翌日にシフトが入っている時は、もう勘弁。
本当は絶好調だけど、一日で復活しているのは不自然だから、要所要所でしたくもない咳を挟み込みながら働く事になる。
無理矢理作り咳をしたせいで、喉がやられて痛みを伴い、本当に風邪の様な状態になる事もある。

“嘘から出たまこと”
というのは、こういう事を言うのだろうか。
多分違うよね。ある種の洗脳なのだろうか。

酒を飲み続けていく内に、最近なんて滅多に二日酔いをしなくなった。
どうして二日酔いにならなくなったのか不思議だったけど、数日前なんとなく理由が分かった気がする。

それは先日、ロケで山下真司さんとご一緒させて貰った時の事。
山下さんは、休憩中もずっと喋っていた。
とにかくよく喋る。
喋り過ぎて、休憩中も、本番中だった。
休憩中、私に肩こりが治る体操をレクチャーし始め、中々本番が始められないという不思議な事件も起こった位だ。
同じく酒好きな山下さんは、二日酔いにならない方法も教えてくれた。

「とにかく水を沢山飲むんだよ。もう寝たいなーと思うけど、俺はとにかく寝る前にいっぱい水を飲む。そうすると全然二日酔いにならない」

そう言っていた。
私は特に意識はしていないけど、酒と同じ位麦茶が好き。
口の中が酒の匂いで充満している所にぶち込む麦茶が、美味しくてたまらない。
そして必ず麦茶を枕元に置いて寝る。
麦茶用のサイドテーブルを用意している位だ。
夜中喉が乾いて起きると、部活後の高校生位の勢いで麦茶を飲む。

昔はそんな習慣無かった。
ヘロヘロになって寝落ちして、起きたら頭痛に吐き気。
毎回もう二度と酒なんて飲むかと誓って、また酒を飲んで、そして再び二日酔い、というあるある過ぎる事を繰り返していた。

山下さんに水を飲めと言われた時、もしかしたら麦茶のおかげなのかなと思った。

教訓②玉袋筋太郎さん

更に何週間か前。
『相席食堂』という千鳥さんMCの番組のロケに行かせて貰った。
4軒ハシゴ酒するという、ご褒美みたいなロケ。
私は大阪でハシゴ酒。
もう一組は玉袋筋太郎さんが、東京中野でハシゴ酒。
OAを観ると、筋太郎さんがこんな事を言っていた。

「肝臓はね、水で洗うんですよ」

おっかねえ。
聞いた事もない、なんておっかねえ文言なんだ。
でも何を言いたいのかは分かる。
山下さんの話と比べると、大分治安が悪いけど、言いたい事は多分同じ。

“明日も酒飲みてえなら、水を飲め”

そういう事だと思う。
ちなみに『相席食堂』の中で筋太郎さんがスタッフさんに
「もう一組ロケに行っていて、納言のみゆきさんなんですけど面識は?」
という質問をされていた。

それに対して筋太郎さんは
「(面識は)無え。そいつは、強えのか?」
そう答えていた。

薄幸という芸名は、番組内でたけし軍団さんが色んな人の芸名を大喜利で考える、という企画から決まった。

“薄幸”(すすき みゆき)

この名前を出したのは、筋太郎さんだ。
気持ちが良い程覚えていなくて、爽快だった。
いつか筋太郎さんと肝臓を水で洗いながら、酒を交わせる日が来ると嬉しい。
毎日酒を飲んでも翌日元気なのは、麦茶のおかげなのかもしれない。

それと、仕事が無い時に比べ、楽しい酒が増えたのもあると思う。
仕事が無くて悩んでいる時に飲む暗い酒と、仕事終わりに好きな人達と飲む明るい酒では、少なからず心身に及ぼす影響が違うんじゃないかと思う。
仲間達に心を元気にして貰って、麦茶に身を元気にして貰っている。

完全なる持論だけど、それが健康に酒を飲む秘訣だと信じて、今日も私は酒を飲む。

連載納言・薄幸の酔いどれコラムは、毎月1回の更新予定です。


この記事の画像(全1枚)




この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

薄幸(納言)

(すすき・みゆき)お笑い芸人。1993年生まれ、千葉県出身。安部紀克との男女コンビ「納言」のメンバー。「三茶の女は返事が小せえな」「渋谷はもうバイオハザードみてえな街だな」など“街ディス”ネタが人気のコンビ。バラエティでは薄幸のヘビースモーカーっぷりや大酒飲みのやさぐれキャラクターにも注目が集まって..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。