ベテラン地下芸人が語る『本当にあった芸人恐い話』|神宮寺しし丸の“生き方説明書” #11


 「元・社長、現・地下芸人」の神宮寺しし丸。46歳。類を見ない肩書を持つ彼が、学校や職場などでさまざまな悩みを抱え、生きづらさを感じている皆さんが少しでも生きやすくなるような「生き方説明書」なるものを綴る連載コラムです。

昨今、地下ライブの話を耳にする人も多くなってきたかと思いますが、地下芸人歴25年戦士の経験値は、レベルが違います……。


『実体験!本当にあった芸人恐い話』

いよいよ夏本番! ということで、今回は僕が経験した恐い話を。

あれは今から18年ほど前。暑い夏の日でした。
太田プロに入りたてだった僕の仕事と言えばお笑いライブのみ。その日も、とあるライブの仕事を事務所からいただき、地図にある劇場へ向かってました。
初めて出演するその日のライブ名は「カリスマ芸人待合室」。劇場名は「吹きだまり」。変なライブ名だし変な劇場名です。とはいえ、貴重なお仕事。しっかりとネタの準備をして劇場へ向かっていました。

しかし、なかなか劇場が見当たりません。地図を片手に周辺をぐるぐる2〜3周してようやく見付けました。
その劇場は薄暗い路地裏の地下にありました。劇場の入口には小さく「カリスマ芸人待合室、本日開催」と書かれた破れた張り紙が。こんな所にカリスマ芸人が待っているはずもありませんが、とにかく劇場の扉を開き中へ。

するといきなり! 「おはようございま〜す」と、ヨダレを垂らしたお爺さんが現れました。僕は悲鳴を上げそうになりました。どうにか悲鳴を堪えて、「お、お、おはようございます」と震える声で挨拶を返します。このヨダレを垂らしたお爺さんがこのライブの主催者だと言います。
「とんでもないライブに来てしまったなぁ……」僕は動揺を隠し、挨拶を済ませると、とっととネタをやって一刻も早く帰ろうと心に誓いました。

【ギャラの恐い話】

ほとんどの芸人にとって、新人の頃の仕事はライブのみです。ライブに出てギャラを貰って帰る。そのギャラを事務所に持っていき、数パーセント(事務所によって違う)抜かれて、改めてギャラを貰う。
ライブのギャラの相場は1000円〜3000円ほど。なので実質ギャラ数百円なんてことも当たり前。交通費でマイナスになることも……。恐いですね。

極論、売れないって恐い


この記事の画像(全1枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

神宮寺しし丸

Written by

神宮寺しし丸

(じんぐうじ・ししまる)1975年生まれ、大阪府出身。太田プロ所属のピン芸人。1997年から芸人活動。途中、人材派遣会社の社長を経て芸人復帰。格闘技専門誌でライター、大会のリングアナを務めることも。365日の花言葉を言う“お花くん”としても活動。YouTube『神宮寺しし丸チャンネル』『お花くんチャ..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。