寺山修司が構成を担当し、TBSドキュメンタリー史上「最大の問題作」と呼ばれた作品──それが街頭インタビューのみで構成された番組『日の丸』である。 「日の丸の赤は何を意味していますか?」「あなたに外国人の友達はいますか?」「もし戦争になったらその人と戦えますか?」 1967年2月に放送されたこの番組は、放送直後に“マイクの暴力”と講義が殺到し、閣議でも問題視されるなど波紋を呼んだ。 そして2022年2月13日、この「日の丸」インタビューを再現した番組『日の丸 それは今なのかもしれない’22』が放送された。監督し
|
|
-
『TBSドキュメンタリー映画祭 2022』
2022年3月18日(金)~3月24日(木)ヒューマントラストシネマ渋谷にて開催ほか全国順次公開
(c)TBSテレビ
*
『日の丸~それは今なのかもしれない~』(監督:佐井大紀)
TBSドキュメンタリー史上、最大の問題作と呼ばれた作品がある。1967年2月放送、街頭インタビューのみで構成された番組『日の丸』。「日の丸の赤は何を意味していますか?」「あなたに外国人の友達はいますか?」「もし戦争になったらその人と戦えますか?」放送当時に閣議で問題視され、長年タブーとされてきた本作が現代に甦る。2022年と1967年、ふたつの時代の『日の丸』インタビューの対比を中心に、「日本」の姿を浮かび上がらせていく。関連リンク