さらば青春の光は、すべての「最悪」を逆手に取って「最高」に変える

2022.2.23

東ブクロの奇才さ

そして、森田の作り出す世界を何倍もの深さにするのが、東ブクロという男。そのポテンシャルは『お笑い実力刃』で見取り図・盛山晋太郎に「台本の渡し甲斐がある」と言わしめるほどだが、東ブクロが東ブクロたるゆえんはどんな珍妙で奇天烈なキャラをやろうが「演技に見えない」ということ。「小学生」だろうが「芸術家」だろうが「爆弾魔の父」だろうが、その人間が完全に憑依していると同時に、確かにその中に「東ブクロ」が燦然と輝いている。声のトーン、表情、動き、そのすべてが作り込まれていないのに洗練されており、わかりやすい言葉でいえば、何をしていても「様になっている」のだ。これは、菅田将暉の演技を観ている感覚に近い。

コントだけではない。件の謝罪動画も、ほかではない東ブクロだからこそ、ここまでの大バズリを記録したのだと思う。森田のムチャ振りにすぐさま対応できる柔軟性、してもいないことを一切笑うことなく淡々と謝罪できるメンタリティ、最終的に「チャンネル登録者数100万人以上の方、私たちの動画に出ていただければ、私謝らせていただきます」と追い打ちをかけられるアドリブ力、すべての罪を背負うその姿には東ブクロという芸人のすごさが詰まっていた。もはやこの騒動は東ブクロのために起きた事件だとすら思った。

これに限らず、『さらば青春の光がTaダ、Baカ、Saワギ』(TBSラジオ)で「勝ち抜き!東ブクロの嫁決定戦」で女性リスナーを集めた結果、偶然「ガチセフレ」が召喚されるなど、東ブクロには計算ではけっして起こり得ない天が、いや地獄の王が味方しているとしか思えないハプニングがたびたび起こる。まさに「持ってる」としか言いようがない。こういう男を「奇才」と呼ぶのだろう。

金とバズの匂いがする場所に、誰よりも早く飛びつくフットワークの軽さと、緻密な計画、それを最後までやりきる胆力、今の私にはさらば青春の光、いやザ・森東が「ルパン一味」にしか見えない。

この記事の画像(全4枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

「おもしろかったエンタメランキング」結果発表!バラエティ、ドラマなど各ジャンルで1位になったのは?

見取り図&さらば青春の光が明かした『吉本超合金』からの影響(てれびのスキマ)

20年後には日本アカデミー賞。宮下草薙・宮下の「未来予想図」が誰よりも野心的(てれびのスキマ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」