『M-1グランプリ2021』で非よしもと芸人は優勝できるのか?

2021.10.27

『M-1グランプリ2021』1回戦動画で見つけた衝撃的な芸人たち

だが、ここで名前を挙げた人気芸人たちだけに留まらず、まだ見ぬ荒くれ者たちが突然爆発するのが『M-1グランプリ』という大会のおもしろさでもある。YouTubeの『M-1グランプリ』公式チャンネルにアップされている「1回戦TOP3」の動画を何度も観ているのだが、「今までなぜ見つけられなかったのか」と己を呪うほど衝撃的な漫才を披露する芸人たちが大勢いた。

たとえば、9/30東京1回戦で第2位通過だった、女性4人男性1人で構成されたクインテット・ダウ90000。初見殺しのインパクト重視のネタかと思いきや、この組み合わせでしか成立し得ないガールズトークと漫才を組み合わせたネタに味わったことのない興奮を覚えた。調べてみるともともとは8人組のコントユニットで、2020年に旗揚げされたばかりだという。漫才としてのおもしろさと演劇としてのおもしろさが見事に両立していた。

https://www.youtube.com/watch?v=Ij8iBUg11KI

また、9/15大阪1回戦で第2位通過のコンビ・ナナにも度肝を抜かれた。互いの見た目を何かに形容しながら自己紹介をしていく、オーソドックスな漫才を披露していたのだが、「人生で一回も観たことないのになんかわかる」の究極系ともいえる繰り出すあるあるの精度の高さに心臓を撃ち抜かれてしまった。

https://www.youtube.com/watch?v=-nIdTGd-eX8

最後に紹介したいのが、9/10東京1回戦でコマンダンテ、アルコ&ピースを押さえて第1位通過を果たしたアンコウズ。ファーストインプレッションで圧倒され、それを超えるネタのクレイジーさに一撃でその虜になってしまった。調べてみるとボケのアビコタツヤが運営するYouTubeチャンネルを発見した。その名も『職質キッチン』。「年間500回の職務質問を受けるアビコタツヤ。その正体は元プロの料理人。不審な挙動から作られる最高の料理でお客様を幸せにします」情報量の多さに脳が混乱した。残念ながら2回戦で敗退してしまったが、完全に爪あとを残したと思う。

https://www.youtube.com/watch?v=d30gAAmq5A0&t=328s

もはや優勝予想を立てることすら不可能となった『M-1グランプリ』。どんな10組が来ても最高が更新されるのは間違いないと断言できる。「漫才か漫才じゃないか」はもうどうでもいい。熱戦をただ無心で楽しみたい。

この記事の画像(全1枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

オードリー

「『オードリーは決勝に上げない』みたいなことを聞いていた」。若林が明かした『M-1グランプリ2008』裏話(てれびのスキマ)

(C)M-1グランプリ事務局

「腐らずにつづけてきた」ホテイソン「腐りつづけてきた」ウエストランド「奥歯がない」錦鯉… 『M-1』関東芸人久々の優勝なるか

大宮セブン

「すゑひろがりずは完全に予想外でした」<シリーズ大宮セブン#3>「大宮ラクーンよしもと劇場」覚野公一支配人

『関西コント保安協会』

『キングオブコント』王者・ロングコートダディらのコントをともに作るプロたちの仕事【『関西コント保安協会』裏側レポート】

久保田未夢&指出毬亜が語る、果林とエマの“言わずに伝わる”関係性「自分にないものを持っているからこそ、惹かれ合う」【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】

「明るさで元気をくれる人」と「一番近しい“あなた”」。矢野妃菜喜&村上奈津実が考える、侑と愛がお互いに差し向けるまなざし【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】

『Quick Japan』vol.180

粗品が「今おもろいことのすべて」を語る『Quick Japan』vol.180表紙ビジュアル解禁!50Pの徹底特集

STARGLOWが『Quick Japan』表紙&50ページ超え総力特集に登場!ミニカード付きセットも限定販売

STARGLOWが『Quick Japan』表紙&50ページ超え総力特集に登場!ミニカード付きセットも限定販売