映画『DUNE/デューン 砂の惑星』のキーワード<香料>を考察。巨万の富を生む<惑星アラキス>は実在する

2021.10.22

巨大生物「サンドワーム」が襲ってくる

香料は意識の覚醒作用をもたらす薬物。原作が出版された1960年代、米国の若者の間で流行したLSD(合成麻薬)のたとえだといわれる(『FLIX special『DUNE/デューン 砂の惑星』大特集』/ビジネス社)。作中、宇宙船のパイロット(ギルド航海士)たちが香料を摂取しているという説明があった。未来予測能力が目覚め、宇宙で遭遇する危険を回避するのに役立つらしい。だが、乗客の命を預かるパイロットが仕事中に薬物を使うなんて、ずいぶん変わった設定だ。

FLIX special『DUNE/デューン 砂の惑星』ビジネス社
FLIX special『DUNE/デューン 砂の惑星』ビジネス社

その背景には、『DUNE/デューン 砂の惑星』の世界にはコンピューターが存在しないという事情がある。原作によると、かつて人工知能を持った機械の反乱が起こり、人類はやっとのことでそれを鎮圧した。そして同じ悲劇を繰り返さぬよう、人工知能に関する技術を放棄。結果として、すべての機械を手動で(オートではなくマニュアルで)操作せざるを得なくなった。

「オーニソプター」という航空機が映画に登場する(一見ヘリコプターのようだが、トンボみたいに翼を羽ばたかせて飛ぶ乗り物だ)。よく見ると、コックピットの計器類は古めかしいアナログ式。パイロットはそれを確認しながらあちこちのボタンを忙しそうに操作していた。

映画では描かれなかったが、宇宙船のコックピットも同じかもしれない。となると、今の技術から相当遅れている。2020~2021年、相次いで有人宇宙飛行に初めて成功した宇宙船「クルードラゴン」(スペースX社)や「ニューシェパード」(ブルーオリジン社)は、自動操縦システムを搭載し、搭乗員の負担を大幅に軽減した。

『DUNE/デューン 砂の惑星』の宇宙船はより遠くの目的地へ、より速く移動する。すべての操作をパイロットの判断で行うのは困難だろう。コンピューターに頼らないぶん、人間の認知・判断能力を極限まで高める必要がある。その手段のひとつが香料だった。もし香料の生産が止まれば、惑星間の交通や物流に悪影響が及ぶ。つまり、全人類の生活を支える重要な資源なのだ。

香料の生産は危険と隣り合わせ。採掘地の最高気温は50度を超え、砂嵐も起きる。また、採掘作業をしていると巨大生物「サンドワーム」が襲ってくる。アラキスの統治とは、そんな状況下で香料を安定供給する重責を負うことにほかならない。

砂の中から飛び出すサンドワーム。©2020 Legendary and Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved
砂の中から飛び出すサンドワーム。©2020 Legendary and Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved

巨万の富を生む星は実在する

ところで、この資源が<香料(スパイス)>と名づけられたのはなぜだろうか? 15〜17世紀の大航海時代、香辛料を求めてヨーロッパ人の行動範囲がアジアへと広がった。同じように、地球外の資源を獲得しようと飛び回る宇宙大航海時代がやってくる。ハーバートの原作小説はそんな未来を予言したと考えられる。

小説の出版から50年以上経過し、現実世界は『DUNE/デューン 砂の惑星』に近づきつつある。今、米国や中国のベンチャー企業が狙うのは、主に火星と木星の間の軌道上を公転する小惑星だ。金属でできたM型小惑星には、プラチナなど、重い元素のレアメタルが大量に埋まっている。

プラチナは宝飾品だけでなく自動車やパソコン、医療機器の材料としても使われる。実はプラチナ全生産量のうち約6割は工業用。普段意識することはないが、我々が生きていく上で欠かせない物質なのだ。金よりも希少性が高く、おそらく今後数十年で地球上の埋蔵量を掘り尽くしてしまう。使われなくなったスマートフォンなどが「都市鉱山」といわれて久しいが、次なる採掘地の確保も不可欠であった。

そこで、M型小惑星がターゲットとなる。直径30m程度のものであれば、250〜500億ドル分のプラチナを採掘できる(『人類、宇宙に住む 実現への3つのステップ』ミチオ・カク/NHK出版)。

『人類、宇宙に住む 実現への3つのステップ』ミチオ・カク 著/斉藤隆央 訳/NHK出版
『人類、宇宙に住む 実現への3つのステップ』ミチオ・カク 著/斉藤隆央 訳/NHK出版

現在、NASAの支援を受けて技術開発を進めるのが米国のトランス・アストロノーティカ社だ。2022〜2023年に無人小型採掘機「Mini Bee」を打ち上げ、地球周回軌道上での試験を計画している。

無人小型採掘機「Mini Bee」のプロモーション映像(Trans Astronautica Corporation)

惑星アラキスのように莫大な富を生む星は存在する。しかも探査機「はやぶさ」プロジェクトが示したとおり、その星は人類の手の届くところにある。宇宙産の資源を持ち帰って使用する時代が、いつか本当に来そうなのだ。

この記事の画像(全7枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

チ。サムネ

『チ。─地球の運動について─』が命がけで肯定する「好奇心に蓋をしない」道。「QUEEN」ブライアン・メイもそれを行く

『シン・エヴァ』改8号機のハエたたき状装置の正体は?イーロン・マスクと葛城ミサトに共通する、経営努力の賜物かもしれない

サマーウォーズ

『サマーウォーズ』汗だくのラスト8分間を考察。なぜ健二は小惑星探査機の直撃を阻止できたのか?

7ORDER安井謙太郎の採用体験記

7ORDER安井謙太郎の採用体験記──妥協なきエンタメの現場で「一緒に働きたい人」とは?【求人ボックス特別企画】

天才コント師、最強ツッコミ…芸人たちが“究極の問い”に答える「理想の相方とは?」<『最強新コンビ決定戦 THE ゴールデンコンビ』特集>

「みんなで歌うとは?」大西亜玖璃と林鼓子が考える『ニジガク』のテーマと、『完結編 第1章』を観て感じたこと

「まさか自分がその一員になるなんて」鬼頭明里と田中ちえ美が明かす『ラブライブ!シリーズ』への憧れと、ニジガク『完結編』への今の想い

歌い手・吉乃が“否定”したかった言葉、「主導権は私にある」と語る理由

クイック・ジャパン/QJWeb/QJサポーターズ

クイック・ジャパンを一緒に盛り上げるメンバーを募集しています!

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。