8/18、初DVD『結成拾周年全国行脚〜諸国漫遊記〜』発売、8/19、初の配信シングル『雅―MIYABI―』リリース。9月には書籍『すゑひろがりずのをかしな和風会話』(ワニブックス)の発売も決定し、ますます”いい波乗っておりゃる”すゑひろがりず。DVD発売を記念したトークライブイベントを、大宮セブンインタビューシリーズなどを担当するライター・釣木文恵がレポートします。
意外な質問で浮かび上がるふたりの関係性
去る8/19、タワーレコードのDVD購入者限定で行われたすゑひろがりずの配信トークライブ。MC・キクチウソツカナイ。の進行のもと、4月8日のなんばグランド花月(NGK)からスタートし、先日8月8日の観世能楽堂で無事全国8カ所の公演を終えたツアー『諸国漫遊記』について振り返った。

DVDにはツアー初日のNGK公演を収録。下ろしたてのネタがふんだんに入っているといい、「ネタのFIRST TAKE」が楽しめると語るふたり。ほかにも「ツアーを通じて口上芸を獲得した」「福岡公演の帰りに空港でゲートを間違え、羽さえあれば自力で飛べるんじゃないかというくらい全力で走った」というエピソードも披露。


その後、事前に募集したファンからの質問に答えていくが、「好みのエアコンの温度」「愛用のシャンプー」「目玉焼きに何をかけるか」など、三島のセレクトする質問の独特さに思わずツッコむキクチ。しかしエアコン温度の質問からは楽屋での二人の関係性が垣間見えたり、シャンプーに対する熱いこだわりが明らかになる場面も。

さらに、この日リリースされた初の配信シングル『雅ーMIYABIー』のミュージックビデオが先行公開された。今作はふたりが伝統芸能風の道を見つけて間もなく生み出され、2013年の『歌ネタ王』準決勝でも披露されたネタをベースにした楽曲。すゑひろがりずのこれまでの歩みが歌詞に折り込まれたエモーショナルな曲となっている。「あるライブでこのネタをやったときに社員さんが近づいてきて、軽い感じで『これ音つけましょうよ』と言われたのがきっかけ」と南條が語っていたが、ここまで本格的な楽曲になるとは、当初本人たちも想像していなかったよう。ふたりはMV撮影時の苦労やシークレットゲストのジェラードン登場について語り、ヒップホップ風の振る舞いを見せるMV内の自分たちに「ふざけんなよ」「やかましいわ」などのツッコミを入れながらの披露となった。

関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR