すゑひろがりずトークイベント詳細レポ「持ち歌があればどこへでも行ける」DVD&配信シングルデイリー1位!

トーク中のすゑひろがりず

文=釣木文恵 撮影=時永大吾 編集=アライユキコ


8/18、初DVD『結成拾周年全国行脚〜諸国漫遊記〜』発売、8/19、初の配信シングル『雅―MIYABI―』リリース。9月には書籍『すゑひろがりずのをかしな和風会話』(ワニブックス)の発売も決定し、ますます”いい波乗っておりゃる”すゑひろがりず。DVD発売を記念したトークライブイベントを、大宮セブンインタビューシリーズなどを担当するライター・釣木文恵がレポートします。

意外な質問で浮かび上がるふたりの関係性

去る8/19、タワーレコードのDVD購入者限定で行われたすゑひろがりずの配信トークライブ。MC・キクチウソツカナイ。の進行のもと、4月8日のなんばグランド花月(NGK)からスタートし、先日8月8日の観世能楽堂で無事全国8カ所の公演を終えたツアー『諸国漫遊記』について振り返った。

配信イベントのオープニングでポーズを決めるすゑひろがりず
配信イベントのオープニングでポーズを決めるすゑひろがりず

DVDにはツアー初日のNGK公演を収録。下ろしたてのネタがふんだんに入っているといい、「ネタのFIRST TAKE」が楽しめると語るふたり。ほかにも「ツアーを通じて口上芸を獲得した」「福岡公演の帰りに空港でゲートを間違え、羽さえあれば自力で飛べるんじゃないかというくらい全力で走った」というエピソードも披露。

福岡空港を全力で走った思い出を語るすゑひろがりず
福岡空港を全力で走った思い出を語るすゑひろがりず
そうそうたるミュージシャンがライブを行ったスペースでのトークイベント。客席の柵ごしのふたり
そうそうたるミュージシャンがライブを行ったスペースでのトークイベント。客席の柵ごしのふたり

その後、事前に募集したファンからの質問に答えていくが、「好みのエアコンの温度」「愛用のシャンプー」「目玉焼きに何をかけるか」など、三島のセレクトする質問の独特さに思わずツッコむキクチ。しかしエアコン温度の質問からは楽屋での二人の関係性が垣間見えたり、シャンプーに対する熱いこだわりが明らかになる場面も。

MCのキクチウソツカナイ
MCのキクチウソツカナイ。

さらに、この日リリースされた初の配信シングル『雅ーMIYABIー』のミュージックビデオが先行公開された。今作はふたりが伝統芸能風の道を見つけて間もなく生み出され、2013年の『歌ネタ王』準決勝でも披露されたネタをベースにした楽曲。すゑひろがりずのこれまでの歩みが歌詞に折り込まれたエモーショナルな曲となっている。「あるライブでこのネタをやったときに社員さんが近づいてきて、軽い感じで『これ音つけましょうよ』と言われたのがきっかけ」と南條が語っていたが、ここまで本格的な楽曲になるとは、当初本人たちも想像していなかったよう。ふたりはMV撮影時の苦労やシークレットゲストのジェラードン登場について語り、ヒップホップ風の振る舞いを見せるMV内の自分たちに「ふざけんなよ」「やかましいわ」などのツッコミを入れながらの披露となった。

すゑひろがりず「雅ーMIYABI-」Official Music Video
「ヒップホップ風に」という要望に戸惑いながらもすぐに答えてポーズ
「ヒップホップ風に」という要望に戸惑いながらもすぐに答えてポーズ

フェスに海外デビュー、ディナーショーも?

この記事の画像(全25枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

すゑひろがりず南條サムネ

すゑひろがりず・南條庄助「ほんまに天が授けた太鼓持ちの鼓やと思います」〜各々語り南條の巻〜

すゑひろがりず三島サムネ

すゑひろがりず・三島達矢「できることなら早くNGKの師匠がたみたいな生活をしたい」〜各々語り三島の巻〜

すゑひろがりず

大阪生まれ、大宮育ち。すゑひろがりず「人気ゼロ」から15年目の大逆転<シリーズ大宮セブン#1>

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」