韓国Netflixで2020年の視聴率1位!40歳の男女5人を描いたドラマ『賢い医師生活』ヒットの理由とは

2021.8.1

Netflixオリジナルシリーズ『賢い医師生活』シーズン1~2独占配信中
文=森川裕美 編集=森田真規


40歳の医師男女5人の日常生活を描いた韓国ドラマ『賢い医師生活』。2020年に配信されたシーズン1は、韓国でNetflix視聴率の年間1位に輝くなど大ヒットとなった。

さらに2021年6月17日からシーズン2の放送&配信がスタートし、韓国の有料チャンネルtvNのドラマ部門で歴代1位の視聴率を記録するなど、今、韓国で最も話題を呼んでいるドラマと言っても過言ではない。

日本でもNetflixでシーズン1と2を視聴可能な話題作『賢い医師生活』の魅力を、「5人の愛すべきキャラクター」「1999年の韓国社会」をキーワードにして、韓国在住の日本人ライターが紐解く。

2020年、韓国で最も愛されたドラマ

40歳の医師男女5人の日常生活を描いたドラマ『賢い医師生活』(原題『슬기로운 의사생활』)。2020年3月から5月にかけて有料チャンネルtvNで放送され、回を追うごとに視聴率が上昇し、最終回の視聴率は14%に。Netflixでも同時配信され、同年、韓国国内のNetflixで最も観られたドラマとなった(※1)。

『賢い医師生活』シリーズは、脚本家イ・ウジョンと監督シン・ウォンホのコンビによる最新作だ。このコンビは、『応答せよ』シリーズおよび『刑務所のルールブック』でドラマファンの心を掴み、作品の質の高さに定評がある。韓国ドラマは週2回放送が定番だが、現場の過酷な労働環境を改善すべく、『賢い医師生活』は異例の週1回放送に踏み切った点も話題となった。

そんな『賢い医師生活』の待望のシーズン2が6月17日から韓国で放送開始となり、日韓のNetflixでも同時配信されている。放送局の公式YouTubeにアップされたメイキング動画は200万回以上も視聴されており(2021年7月26日時点)、期待の高さが窺える。

韓国の放送局がアップした『賢い医師生活』メイキング動画

このように、『賢い医師生活』は韓国で大変愛されている作品であり、筆者も心を鷲掴みにされたひとりである。

このドラマの魅力は、劇的なストーリー展開やどろどろの愛憎劇のような、わかりやすいおもしろさとはほど遠いところにある。それゆえに魅力をひと言で伝えるのが難しくもあるのだが、あえて言うなら“主人公5人の愛すべきキャラクター”というのが適当だろうか。

賢い医師生活 シーズン1 | 予告編 | Netflix

5人の人柄が伝わるようなエピソードが幾重にも紡がれ、その蓄積によって視聴者の側に、彼らへの敬意、信頼、親近感が入り交じる温かな感情が育っていく。まるで誰かとの友情関係を築くプロセスを辿るように、じわじわと魅了され、深い愛着を抱くようになる。そんなドラマなのだ。

もうひとつの魅力は、毎回挿入される5人の学生時代の回想シーンにある。若かりしころの姿を知ることで、彼らの人物像がより立体的になり、その関係性が長い時間をかけて築かれてきたことが伝わってくる。と同時に、当時の韓国社会の様子が垣間見られ、現代とのギャップに新鮮な驚きを感じられるのも興味深い。

シーズン1は日本ではあまり話題にならなかったようだが、とにかく素晴らしいドラマなので、シーズン2の配信を機にもっと多くの方に観ていただきたい! 本稿では上述したふたつの観点から、シーズン1を振り返りつつ、改めてこのドラマの魅力に迫っていきたい。

※1:『FlixPatrol』「TOP 10 on Netflix in South Korea in 2020」参照

視聴者者と友人関係を築いた5人の愛すべきキャラクター

この記事の画像(全16枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

百想芸術大賞

『愛の不時着』『椿の花咲く頃』につづくのは?「第57回百想芸術大賞」の受賞者・作品が決定!

ユニコーン企業輩出数は世界6位!?『スタートアップ:夢の扉』に見る韓国スタートアップの現在

ヴィンチェンツォTOP

『ヴィンチェンツォ』が今、めちゃくちゃ熱い!ネクスト『愛の不時着』『梨泰院クラス』確定の現在進行形傑作を観逃すな

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」