より自由度の高い「スクールバス路線図」

路線が少ない地方都市になると、道路の情報も増えてくる。
北海道のとわの森三愛高校のアクセス路線図は、近くを走る国道も記載。オレンジの地下鉄東西線と国道274号がシームレスに接続しているように見えるが、もちろん乗り入れているわけではない。
さらに道路のウェイトが高くなってくると、スクールバスの経路を示してくれる学校もある。インディーズバス路線図だ。興奮してきますね。

静岡県にある星稜高校のスクールバス路線図では、色とりどりのバス路線が学校という一点に集結する。渋谷駅前のバスターミナルに負けずとも劣らないその密集ぶりは、さながら極太の虹。

高知中央高校のスクールバス路線図は、各乗車場所の通過予定時刻も掲載。11色のバス路線が最後に到達するのは「学校」という概念の2文字。グレーの旭線やピンクの蓮池線のギリギリぶりに、11路線を1枚に隙間なく配置した苦労を読み取りたい。
ここまで高校のアクセスを見てきたが、もちろんインディーズ路線図は高校に限らない。大学、病院、遊園地、野球場、ホテル、自動車学校……施設あるところにインディーズ路線図はある。
そんなの無限にあるじゃないですかって言われる。キリがないですよねと。本当にそう。
路線図趣味は、キリがないんです。

-
ダーリンハニー吉川正洋「鉄道偏愛トークライブ『路線図の作り方』」(QJWebミーティング vol.3)
ダーリンハニー吉川正洋「鉄道偏愛トークライブ『路線図の作り方』」(QJWebミーティング vol.3)
日時:2021年7月10日(土)17:00~18:30(予定)
配信システム:Zoomウェビナー機能
出演:吉川正洋(ダーリンハニー)、大西幹治(グラフィックデザイナー)、井上マサキ(ライター)、西村まさゆき(ライター)
チケット購入:QJWeb SHOPにて販売中※配信で使用するZoomのウェビナー機能はメールアドレスを登録いただくだけでご視聴いただけます。
※チケット購入後に送られてくるURLより事前登録をお済ませください。事前登録後に当日の視聴URLをお知らせいたします。
※アーカイブ配信期間は7月25日(日)23:59まで。【チケット料金】
アーカイブ付きチケット:1,100円(税込)
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR