失われゆくアーケード商店街と、突然のバーベキュー

2020.7.26

パリッコのマイバスケット・イズ・スーパーマーケット 第6回

文・写真=パリッコ 編集=森山裕之


『酒場っ子』、『つつまし酒』などの著書を持つ、若手飲酒シーンの旗手・パリッコさんが提案する「スーパーマーケット」の楽しみ方。

子供の頃は近くだったけど遠くて、わざわざ行くことがなかった土地「大泉学園町」が最近急に気になり始め、出かけてみることに。

エリアの入口に当たる、日本初のハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」東京23区最後の生き残りである「マルエツ大泉学園店」をはじめ、そこには「未開」で懐かしく、今日初めて来たのに愛おしい非日常な異世界空間が広がっていた。


未知の街「大泉学園町」

僕は、東京都練馬区の大泉という街で生まれた。そのあたりに土地勘のある人にしかわからない話だろうけど、大泉学園駅周辺は東大泉、西大泉、南大泉などのエリアに分かれていて、僕の実家は南大泉にあり、駅からは徒歩で10分くらいだろうか。

ところで大泉にはもうひとつ、「大泉学園町」というエリアが存在する。大正11年に「箱根土地会社」が開発を始めた街であり、もともとは大学などの高等教育機関を誘致し、学園都市として発展させてゆく計画だったそうだ。ところが肝心の教育機関の誘致に失敗し、「大泉学園」という地名だけが残ったという、なんとも憎めない由来を持つ。それでも高級分譲住宅地としての開発はつづき、結果その一帯だけが整然と碁盤の目に整備された、どこか独特な街並みが広がっている。

そしてこの大泉学園町、駅名にもなっておいて信じられないことに、駅からはものすごく遠い。北口から学園通りをひたすら北上すること2km。不動産の表示基準による徒歩所要時間、なんと25分だ。なので「大泉学園出身」と「大泉学園町出身」では微妙にニュアンスが違ったりする。あまりにもローカルな話で面目ありませんが……。

だいたいずっとこんな景色
裏通りに入ると「碁盤の目感」がよくわかる

なので当然、子供時代は、大泉学園町にはほとんど縁がなかった。僕と同じく「大泉小学校」や「大泉中学校」あたりに通ったような人ならわかってくれると思うんだけど、大泉学園町ははっきり言って未知のエリアだ。だって、わざわざ遊びに行くような何かがあるわけじゃないし。

ところが最近、実は大泉学園町がとても気になっている。僕が実家を出て現在住んでいるのが、大泉の隣の石神井という街。無駄に街を徘徊することこそが趣味の大人となった今、そこまで遠くない場所に未知のエリアがあるとなれば、むしろ気にならないはずがないだろう。

日本初のハンバーガーチェーンでありながら近年その数を急激に減らしている「ドムドムハンバーガー」。その、東京23区の最後の生き残りが「ドムドムハンバーガー マルエツ大泉学園店」となってしまったのが、「ドムドムハンバーガー 赤羽北本通り店」が閉店した今年の5月末。そんなニュースを目にし、先日、久しぶりに大泉のドムドムハンバーガーを訪れた。このドムドムが、大泉学園町の入口くらいにある。そこで、ついでに学園町の最果てまで散歩してみた。すると、さすが歴史の長い街。通りに沿って、気になる個人商店がいくらでも見つかる。もちろんローカルなスーパーもちらほらとあり、どの店の佇まいもいい。

自ら噂を広めにいくスタイル
コンビニが今ほど増える前、街によくあったタイプの店
やたらとテンションが高いけど、少し買い物をしただけでものすごく親切に接客してくれた
打って変わって静かな店

異世界に迷い込んだかのような「四条名店会」


この記事の画像(全18枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

パリッコ

1978年東京生まれ。酒場ライター、漫画家/イラストレーター、DJ/トラックメイカー、ほか。酒好きが高じ、2000年代後半よりお酒と酒場に関する記事の執筆を始める。著書に『つつまし酒 懐と心にやさしい46の飲み方』『酒場っ子』『ほろ酔い!物産館ツアーズ』、スズキナオ氏との共著に『“よむ”お酒』『酒の..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。