『ザ・ファイブ・ブラッズ』は映画の「BLM」だ――「アオザイ通信」QJWeb出張版(西島大介) 2020.7.23 関連記事最高の釣りガイド『放課後ていぼう日誌』でGoToしよう!――マンガ「コロナくんの追憶」第4話(西島大介)『世界の終わりの魔法使い』『すべてがちょっとずつ優しい世界』 、そしてベトナム戦争を描いた長編『ディエンビエンフー』などで知られる漫画家・西島大介によるマンガ連載「コロナくんの追憶」。第4回に取り上げるのは、テレビアニメも放映中の『放課後ていぼう日誌』。GoToするなら繁華街ではなく近場の「ていぼう..MORE 関連記事アメリカは燃えている――“BLACK LIVES MATTER”と“I Can’t Breathe”とCovid-19(粉川哲夫)かつてニューヨークに居を構えていたメディア批評家の粉川哲夫が、現在アメリカ中を揺るがしている「BLACK LIVES MATTER(黒人の生命は大事だ)」について、縦横無尽に論じています。MORE 関連記事アニメ『BNA』とBLM運動。「選ぶ権利を奪うあなたのやり方は、マジで!最高に!キモいから!」獣人の叫びが示した視点人類から差別される獣人が主人公のアニメ『BNA』を観ていると、激化する「Black Lives Matter」運動のニュース映像が重なってしまう。アニメに何ができるんだろうか。アニメ評論家・藤津亮太は厳しい現実のなかで悶々とする。悩みながらまた『BNA』を観て、日々を繰り返しながらひとつの啓示を受け..MORE 1 2 3 この記事の画像(全4枚) #BLACK LIVES MATTER#マンガ#ドナルド・トランプ#Netflix#配信#洋画 関連リンク ザ・ファイブ・ブラッズ | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト 西島大介(島島)|note アオザイ通信 完全版 (全3巻) Kindle版 ディエンビエンフー 完全版 (全13巻) Kindle版 関連記事 『リング』呪いのビデオで知る“無自覚感染”の恐怖――マンガ「コロナくんの追憶」第3話(西島大介) 星野源「#うちで踊ろう」が証明したものとは――マンガ「コロナくんの追憶」第2話(西島大介) 映画『レオン』に学ぶ理想的な自粛生活――マンガ「コロナくんの追憶」第1話(西島大介) 数原龍友が地元・尼崎ボートレース場へ。福留光帆父の言葉を胸に人生初の舟券購入【『GⅠ 尼崎センプルカップ』特別企画】 尼崎ボートレース:PR 数原龍友×福留光帆、尼崎あるあるが止まらない!地元トークで爆笑&ボートレース愛を熱烈プレゼン【『GⅠ 尼崎センプルカップ』特別企画】 尼崎ボートレース:PR 「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい FINLANDS『HAS』:PR 牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴 求人ボックス:PR クイック・ジャパンを一緒に盛り上げるメンバーを募集しています! この記事が掲載されているカテゴリ COLUMNMANGAMOVIE