ジャルジャルが状況を逆手に取った「リモートコント」の完成度の高さ

2020.5.20


「演技力」と「アドリブ力」によってそこに生まれる現実

言葉で説明するのは簡単だが、演じる人間そのものになりきる「演技力」と、タイムラグやフリーズなど予期せぬトラブルが起きても臨機応変に対処できる「アドリブ力」、このふたつが高い次元で備わっていなければけっして成立しない。特にそのすごさを感じさせるのが、神保と生徒たちのかけ合いだ。

『ハズレの先生にリモート授業される奴』にはジャルジャルのネタサロン「ジャルジャルに興味ある奴」の会員たちがエキストラとして参加しているのだが、一人ひとりに神保マオが語りかけるくだりがあり、流れが読めないコントでもある。いくらジャルジャルのことをよく理解している生粋のジャルジャルファンだとしても、あくまで一般人。実際に動画を観ても、神保との受け答えがたどたどしかったり棒読みになったりしている生徒が数多くいる。

しかし、そこをジャルジャルのふたりが完璧にカバーする。完全に「神保マオ」を憑依させている演鬼(えんき)・福徳秀介がその圧倒的なパワーで押し通し、生徒のひとり「津田將也」としてまったく違和感なくその場に溶け込んでいるプレーンモンスター・後藤淳平が全体の挙動を把握しながら的確にその場に合った「生徒としての言葉」でツッコんでいく。

ふたりが「お笑いコンビのジャルジャル」としてではなく、「神保マオ」と「津田將也」としてそこに確かに存在しているからこそ、結果としてサロン会員が醸し出すたどたどしさが圧倒的なリアリティに昇華されている。さらにそれぞれがそれぞれの場所から現実として「神保マオの授業を24人の生徒がリアルタイムで30分受けている」という異常さがプラスされることによって、唯一無二のおもしろさが生み出されている。

「リモート」により引き起こされる化学反応

ほかにも、ウルフルズに影響され過ぎた新人バンド『ウルトラズ』のリモートオーディションの様子を収めた『ウルフルズに影響されてる奴 ~リモートオーディション~』や、まじめそうな就活生がいきなりイカれてしまう『リモート面接でめっちゃふざける奴』など、ネタのおもしろさに加え、「リモート」というイレギュラーな状況が合わさることでさらなる化学反応を引き起こしている。

『ウルフルズに影響されてる奴〜リモートオーディション〜』

「フィクションを現実にドッキングさせる」発想力と、それを完璧に演じ切る演技力、まさにジャルジャルの真骨頂が詰まった「リモートコント」、ぜひ、元ネタと合わせて観てほしい。

また、2019年の大晦日に行われた除夜の鐘を打つ回数“108”にかけて開演時間を10時8分、チケット料金を10800円に設定し、108本のネタを披露した『大晦日に108回もジャルってんじゃねえよ』も無料で観ることができる。これを最後まで観れば、あなたもジャルらずにはいられなくなるはず。さぁ、みんなでジャルろう。




この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

かんそう

1989年生まれ。ブログ「kansou」でお笑い、音楽、ドラマなど様々な「感想」を書いている。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森⽥美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。