ジェラードンとネルソンズによるユニットライブ『ジェネレーソンズ全国ツアー2025』が、4月11日(金)の東京公演を皮切りにスタートする。今回のツアーでは、東京のほか、愛知・北海道・福岡・山口・宮崎・大阪・島根の全8都市を回り、史上最大動員となる延べ6,700人を予定。
公演に向け、2組がライブの見どころや各地元のおすすめポイントを語った。
今では“友達”
ジェネレーソンズの全国ツアーは5年ぶりの開催。まずはそれぞれが開催について、
ネルソンズ岸健之助「5年ぶりの開催、しかも約半年かけて全国を回るということで、うれしいけど緊張もしています」、青山フォール勝ち「5年前のツアーとは規模もだいぶ違いますし、グッズやポスターも作ったりと、力を入れてやっています。だいぶパワーアップしたツアーになると思いますので、がんばりたいです」、和田まんじゅう「全国のみなさんの笑顔を見たい、笑顔をお届けしたい、という思いで望ませていただきます!」。
ジェラードンかみちぃ「(これまでの公演では)配信がなかったりもして、なかなか観れない人もいたと思うので、じゃあ俺たちが会いに行ってやろうかと。そういう強気な姿勢でツアーをやらせてもららいます」、アタック西本「5年前はツッコミの方がいたんですけど、今はコンビに変わったので、僕の中ではこれまでとはまた違う気持ちで挑んでる感覚です。その変化も楽しんでもらいたいです」と、心境をコメント。
今回のライブでは、それぞれのコンビが新ネタを3本ずつとユニットコントを2本披露予定。公演によってネタを変えるため、ユニットコントの台本作りもしている青山は「全公演観に来てもらっても、たぶん全部内容が違う」とアピールした。
これでも定期的にツーマンライブを開催してきた2組に改めてお互いの印象を聞くと、和田は「僕らのネタは日常にありそうなことをおもしろおかしくやっているんですけど、ジェラードンさんのネタはぶっ飛んでいてファンタジー。僕らにできないことをやってるので尊敬します」と話す。これに西本は「逆もしかりです」と返した。
もともとはトリオのコント師として、「似てる」と言われることも多かったという。かみちぃは、ネルソンズが青山と和田のキャラクターが立ったコントをしていたとき、芸人の中でも特に意識していたというが、「一緒にライブするようになってから、本当に友達という感じです」と現在の関係性について答えた。
地元ライブに向けて、おすすめスポットを紹介
今回のツアーでは、5人それぞれの地元でも公演を開催。地元の人以外にも公演に来てもらうために、地元のおすすめスポットを聞くと、宮崎県出身のかみちぃが「やっぱり小倉のチキン南蛮! あとは地鶏の炭火焼と……」と、名物グルメを紹介。相方の西本も仕事で何度か宮崎には行っているそうで、「ニンニクがドンッと乗ってて、めっちゃうまいよな」と共感した。
そんな西本は愛知県出身。「ライトアップがある港」は、映えスポットとして知られるそうだが、会場からは車で25分ほどかかるそう。すると、山口県出身の岸が「山口は会場から車で10分、歩いて20分ほどのところに唐戸市場があって、そこで新鮮なお寿司が食べられます!」と、会場からのアクセスのよさもおすすめした。
島根県出身の和田は「会場から車で5分くらいのところに『百足橋』っていう橋があるんですけど、中学のとき、よく、たむろしてました」と、幼なじみでもある相方・青山との思い出の場所を巡ってほしいと話した。
3月に放送された『ENGEIグランドスラム』(フジテレビ)では、ユニットとしての出演も果たしたジェネレーソンズ。和田は「(ジェネレーソンズとして)全部の夢が叶ったので、わかんないですけど、今後は5人組になるかも」と示唆。ほかのメンバーは否定しがらも、「地方でもいいので、2組で番組をやらせてほしい」、「今回行けなかった東北、四国も次は回りたい」、「ゆくゆくは海外にも!」と、今回のツアー成功後の展望を語った。
『ジェネレーソンズ全国ツアー2025』
【東京】
日時:4月11日(金)18:45開場/19:30開演
場所:有楽町よみうりホール(千代田区有楽町1-11‐1 読売会館7階)
【愛知】
日時:4月26日(土)15:45開場/16:30開演
場所:中日ホール(名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル6階)
【北海道】
日時:5月16日(金)17:15開場/18:00開演
場所:札幌共済ホール(札幌市中央区北4条西1-1 共済ビル6階)
【福岡】
日時:5月31日(土)20:00開場/20:15開演
場所:よしもと福岡 大和証券劇場(福岡市中央区地行浜2-2-6)
【山口】
日時:6月1日(日)15:45開場/16:30開演
場所:下関生涯学習プラザ 海のホール 大ホール(下関市細江町3-3-1)
【宮崎】
日時:6月14日(土)15:45開場/16:30開演
場所:メディキット県民文化センター 演劇ホール(宮崎市船塚3-210)
【大阪」
日時:6月29日(日)19:00開場/19:30開演
場所:なんばグランド花月(大阪市中央区難波千日前11-6)
【島根】
日時:7月13日(日)15:45開場/16:30開演
場所:島根県民会館 大ホール(松江市殿町158)
<料金>
前売4,500円/当日5,000円 ※配信なし
詳細はこちら
関連記事
-
-
長濱ねるが、嫌いだった自分を許せるようになるまで
FRISK:PR -
空気階段が大学中退ニート&バイトの苦しい日々を“転換”させた先に
FRISK:PR -
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR