「想像していた30倍、汗をかくライブだった!」めぞん・吉野おいなり君の『妄想日記』リアルイベント初開催

2024.4.17
妄想日記

撮影=晴知花 編集=梅山織愛


『吉野おいなり君の「妄想日記」』Produced by QJWebが4月11日に座・高円寺2で開催された。

2023年からスタートした連載「吉野おいなり君の妄想日記」。その名のとおり、めぞん・吉野おいなり君による妄想が惜しげもなく披露されているが、中でもひときわ熱量を感じるのが「三姉妹とのエピソード」。「妹が欲しい」と思うあまり、想像の中で3人の妹を生み出し、その兄として生きてきたおいなり君。

今回のイベントでは、おいなり君の脳内で過ごしていた妹たちが現実世界に出現!……と、聞いても「妄想の妹? どういうことだ?」と感じる人ばかりだろう。ぜひ、配信を観て、自身の目で三姉妹との世界を堪能してほしい。

『吉野おいなり君の「妄想日記」』配信チケットはこちら

妄想連載がついに現実世界に

公演はめぞんの漫才からスタート。この流れに、原一刻は「ストロングスタイルすぎるやろ!(ライブの概要の)説明いるやろ!」と指摘。一方、吉野は客席に座る多くの観客を見て、「本当に(お客さんの人数が)30人だと思ってた」と、安堵の表情を見せた。

ふたりが漫才を終えると会場は温かい笑いに包まれ、幸先のよいスタートを切る。

「吉野おいなり君の妄想日記」

吉野いわく、連載が始まった当初は「さまざまなテーマでコラムを書いてください」と依頼されていたが、勝手に妹のことばかりを書き続けた結果、QJWebの編集者を洗脳することに成功し、今回のイベントの開催にまで至ったという。

ここでMCに「チームめぞん」(?)の鈴木バイダンを迎え、さっそくメイン企画「妄想日記」がスタート。QJWebのXにて、三姉妹の日常を描いたイラストを事前に募集。それを見て、吉野がその絵がどういう場面なのかを考える企画だ。二次元とはいえ、ついに妹たちが現実世界に降臨する!

「吉野おいなり君の妄想日記」

イラストを紹介する前に妹たちを簡単に説明しておこう。ぜひ、頭の中で姿をイメージしてみてほしい。

長女・ゆうか
・高校3年生
・おっとりしていて優しい性格
・髪型はふわふわのロングで、ポニーテールのことが多い
・ガーリーな服装を好む

次女・ゆめ
・高校1年生(双子の姉)
・HIPHOPが好き
・肩につくかつかないかくらいのサラサラストレートのボブ
・パーカーをよく着ている

三女・うた
・高校1年生(双子の妹)
・運動神経がよく、成績も優秀
・サラサラストレートのロング
・服装はガーリーからカジュアルまで幅広い

どんな姿か想像できただろうか。思い浮かべた妹とイラストに描かれた妹、そして吉野が説明する妹のイメージがどれくらい一致するかもぜひ、楽しんでほしい。

三姉妹は神保町芸人のファン!?

最初に映し出されたハイクオリティなイラストに3人は思わず「すごっ!」と驚く。しかし、妹たちのバッグについているキーホルダーが神保町よしもと漫才劇場で販売されているグッズに酷似していることに原が気づき、彼女たちは神保町劇場に通っているのではないかという疑惑が浮上した。

「それぞれ誰のファンだと思う?」という質問に、吉野は「◯◯のファンだったらめっちゃいい! △△のファンだったら本当にイヤだ!」と叫ぶ。妹たちはいったいどの芸人のファンなのだろうか!?

「吉野おいなり君の妄想日記」

2枚目は、三姉妹と兄・吉野がディズニーランドに行っているイラスト。吉野もキュートなタッチで描かれており、ディズニーランドに初めて来た兄を、妹たちが案内してくれているシーンだと想像する。思わず「これ、本当にいいなあ。写真撮って待ち受けにしたい」という言葉が漏れ出るほど、ほっこりした日常感があふれるイラストだった。

「吉野おいなり君の妄想日記」

最後はInstagramの投稿風のイラスト。写真撮影をする3人のうしろに現実世界の自分が写り込んでいることに気がつくと、吉野は「むっちゃ腹立つ。なんでお前そっち側(妄想の世界)行っちゃってんの?」と自分に対して憤慨。妹たちと生きる世界線にこだわりがあることがうかがえる。

また、原とバイダンも「吉野、網戸の外にいる?」「遺影みたい」など、描かれた場面についての想像をふくらませた。

「吉野おいなり君の妄想日記」

原の彼女「ユキノ」も登場?

かわいい妹たちとはいったんここでお別れし、次のコーナーは「幻影が実像に変わっていく感覚を原にも体験してもらおう♫」。今回のイベントや過去のライブで、吉野の幻影だった妹が実像に変わったということで、同じように願いが叶う瞬間を、相方の原にも体験してもらおうという企画だ。

さっそく原をイスに座らせ、目隠しをつける。原の願い事は「彼女が欲しい」。吉野が原のまわりを歩きながら、理想の彼女像について質問する。「身長は168cm」「髪型は黒髪のショートヘア」「職業は車の整備士」「名前はユキノ」と、具体的なスペックが語られていくうちに、会場が幻想的な雰囲気に包まれ、もしかすると本当に現れるのではないか……と、期待が高まっていく。

「吉野おいなり君の妄想日記」

そして、原が彼女に告白したときのセリフを述べると、ついに実際の彼女が原の目の前に登場! しかし彼女を目の前にした原は、「最悪じゃねえかよ!!」と絶叫する。いったい、そこにいたのは……。

エンディングではなぜか全員号泣

エンディングで吉野は、「普通のライブではできないようなことができてうれしかった。できるならまたやらせてもらいたい」とコメント。

締めの言葉がビシッと決まり、幕が閉じるかと思いきや、ここで吉野が五・七・五の俳句を詠み、「想像していた30倍くらい、汗をかくタイプのライブだった」と泣き始める。それを見たバイダンも「途中から原に腹が立ってた」と泣き出し、しまいには原も「ふたりが泣くから泣いちゃうじゃん!」と怒り泣き。しかし、最後は3人とも笑顔に戻り、拍手喝采のなかイベントは終了した。

「吉野おいなり君の妄想日記」
「吉野おいなり君の妄想日記」

SNSでは「妹たちの解像度が上がった!」「第2回も開催してほしい」などの声が上がっている今回のライブ。会場の熱気を感じることができる配信チケットは4月24日(水)正午まで販売中。

ライブの感想は「#妄想日記ライブ」をつけて、ぜひSNSにも投稿してほしい。

『吉野おいなり君の「妄想日記」』Produced by QJWeb

料金:配信チケット 1,500円(税込)
チケット:FANY Online Ticketにて4月24日正午まで販売中(見逃し配信は4月24日20時まで)

『吉野おいなり君の「妄想日記」』配信チケットはこちら

この記事の画像(全55枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

吉野おいなり君

苦手な飛行機も妹たちがいれば…三姉妹と最後の旅へ<吉野おいなり君の妄想日記#10>

鈴木バイダン

2度目のコンビ解散を救ってくれた、もうひとりの自分。鈴木バイダンと鈴子の不思議な関係

板橋ハウス

「板橋ハウス」はそれぞれが売れていく交差点──「叶うならば、全員で賞レースの決勝へ」

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」