CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
(ハルチカ)1996年生まれ。フォトグラファー。 元俳優・地下アイドル。特にお笑いとアイドルが大好き。 2021年から青山裕企に師事し、2023年独立。俳優、芸人、舞台写真などを中心に「生きた人物写真」をテーマにジャンルを問わず、幅広く活動中。
晴知花の関連記事一覧
3月27日に東京建物 Brillia HALLで、『NSC15期15周年記念公演 ~芸歴を重ね落ち着いてきた芸人たちが2010年の∞ホールのように初心に帰って芸歴1年目として全力でお笑いと向き合うライブin池袋ブリリアホール~』が開催された。 2009年入学の東京NSC15期が大集結した今回のライブ..
東京吉本の若手芸人が所属する「神保町よしもと漫才劇場」から、今押さえておくべき芸人を紹介する連載「レコメンド神保町」。前途有望な若手芸人が日々、切磋琢磨しているこの劇場の中でも注目の芸人とは。 第12回は、そろって「あまりにも一般人すぎる」ことが悩みだというミカボが登場。そんなふたりが輝く瞬間を聞い..
GENERATIONSのボーカルとして全国でライブを行い、熱狂を生んでいるアーティスト、数原龍友。一方、ボートレース大好き女子として、テレビやYouTubeで人気急上昇中のタレント、福留光帆。まったく接点がなさそうなふたりだが、実は兵庫県尼崎市出身という共通点がある。 そこで、尼崎市にある「ボートレ..
『Quick Japan』では、2025年の1年間、ニューヨークに密着取材を実施。「芸人」としてさまざまな成功のかたちがある今、過去のインタビューで「今後の芸人のためにも、いい芸人像を作っていけたら」と語っていたふたりは、どんな道を歩んでいくのか。取材を通して、ニューヨークと「お笑い芸人としての成功..
東京吉本の若手芸人が所属する「神保町よしもと漫才劇場」から、今押さえておくべき芸人を紹介する連載「レコメンド神保町」。前途有望な若手芸人が日々、切磋琢磨しているこの劇場の中でも注目の芸人とは。 第11回は、バラエティ番組や個々の活躍でも注目を集めている男女コンビ・マリーマリー。ほかの男女コンビにはな..
東京吉本の若手芸人が所属する「神保町よしもと漫才劇場」から、今押さえておくべき芸人を紹介する連載「レコメンド神保町」。前途有望な若手芸人が日々、切磋琢磨しているこの劇場の中でも注目の芸人とは。 第10回は2024年の『M-1グランプリ』で敗者復活戦に出場し、おじさんを前面にアピールしたネタで爪あとを..
太田プロダクション所属芸人たちがしのぎを削るネタライブ『月笑』。来場者および生配信視聴者の投票によって順位と獲得ポイントが決まるため、毎月熾烈な争いが繰り広げられている。また、年末にはその年間チャンピオンを決める「クライマックスシリーズ」が開催される。 太田プロ所属芸人はG1〜G6のランクに分かれて..
東京吉本の若手芸人が所属する「神保町よしもと漫才劇場」から、今押さえておくべき芸人を紹介する連載「レコメンド神保町」。前途有望な若手芸人が日々、切磋琢磨しているこの劇場の中でも注目の芸人とは。 第8回は、11月9日に行われた『マイナビ Laughter Night 第10回チャンピオンLIVE』で「..
コンビで大喜利を行う『AUN~コンビ大喜利王決定戦~』の第8回大会が10月26日(土)に一ツ橋ホールで開催された。8、9月の二度にわたる予選『新呼吸』を経て、総勢16組が挑む過去最大規模となったこの大会を振り返る。 タイムリミットの中で戦うAブロック 『AUN~コンビ大喜利王決定戦~』第8回大会。過..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
「BMSG」トレーニー
アーティスト
アーティスト・モデル
タレント・女優
タレント
アイドル
声優
グラビアアイドル/コスプレイヤー
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) 晴知花
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。