2023年最後の大型コスプレイベントでもあった『コミックマーケット103』で、エナジードリンク「ZONe ENERGY」の公式アンバサダー・ぞん子や『リバース:1999』のジェシカなどのコスプレをしたレイヤーたちに“衣装やメイクに対するこだわりポイント”を聞いたレポートをお届けします。
コスプレイヤーに聞いた“衣装やメイクに対するこだわりポイント”
コスプレイベントといえば会場を彩るレイヤーたちの衣装を通して、その時期に旬のアニメやマンガ、ゲームなどを分析できるところも、参加する上での醍醐味のひとつ。2024年も全国各地でさまざまなコスプレイベントが開催され、いずれも大盛り上がりとなっている。
そうしたイベントに興味はあるものの、まだ参加したことがないという方に向けて、本稿では今冬に行われた大型コスプレイベントをプレイバック。取材時に撮影させてもらったレイヤーたちの写真を掲載しつつ、それぞれに聞いた“コスプレに対するこだわりポイント”と併せて紹介する。
こちらでピックアップするのは、世界最大規模の同人誌即売会であり、2日間(2023年12月30日・31日)で27万人もの来場者が訪れた『コミックマーケット103』に参加していたコスプレイヤーたち。
こうした大型のイベントでは、旬の作品はもちろん、新旧を問わず造形やデザインにこだわったコスプレで参加するレイヤーが大勢いて、それらの見比べができるのも楽しいポイントといえる。
エナジードリンク「ZONe ENERGY」の公式アンバサダー・ぞん子や、ギリシャ神話に登場するケンタウリス(雌のケンタウロス)を彷彿させる容姿の『リバース:1999』のジェシカ、さらには“ギア5”状態になった『ONE PIECE』のモンキー・D・ルフィなど、インパクト抜群のコスプレで会場を沸かせるレイヤーが続々と駆けつけ、それぞれに撮影のための長蛇の列ができていた。
*
「ウィッグのツインテール部分がとても大きいので、どちらに顔を傾けてもシルエットがきれいに見えるところが気に入っています。露出の多い衣装なので、少しでも腹筋が出ればいいな……と、コスプレするキャラクターが決まってから毎日、筋トレをがんばりました。少しですが、効果が出てくれたかなと思っています」(エナジードリンク「ZONe」公式アンバサダー・ぞん子/あまねるみさん)
「お気に入りのポイントは、ツインテールのウィッグを大きくして、独特のフォルムをしっかり再現できたところです。メイクでは、さまざまな色が混ざって輝いているように見えるアイシャドウの再現にこだわって、いろいろと試した結果、こちらの色味に落ち着きました。ZONe缶の銃は作ってもらったものなんですけど、見た目のインパクトは抜群で、撮影してくださった方からも『かっこいい!』とたくさん言っていただけました」(エナジードリンク「ZONe」公式アンバサダー・ぞん子/ひのきおさん)
「幻想的な雰囲気の衣装なので、それに合わせてメイクも濃くしすぎず、ドールメイク風に仕上げました。アレンジでまぶたと涙袋に紫のラメをつけたんですけど、なかなかいい感じじゃないかなと自分では思っています。特徴的な平行眉も見ていただきたいポイントです」(『リバース:1999』ジェシカ/炉莉ヰみるきさん)
「宝具の造形が特徴的なので、そのインパクトに負けないようにメイクとウィッグセットをがんばりました。両サイドの外ハネやキツネ耳のモフモフ具合もいい感じに仕上がったので、個人的にも満足しています」(『Fate/Grand Order』玉藻の前/ゆーりさん)
「衣装は自作で用意したもので、その中でも特に装飾品の造形にはこだわりました。十字の髪飾りはラメ入りのレジンでコーティングしているので、近くで見ると輝いて見えるようになっています。頭にあるひし形の結晶は単調さを避けるため、光が当たると中に仕込んだ結晶成分が透けて見える仕込みです。銃がウイルスに浸食されている感じを表現するために、紫のカラーフィルムを針金を使って巻きつけているのも、注目していただきたいポイントです。それと今回は頬から首にかけて模様を描いているので、そのインパクトに負けないようにアイメイクは念入りに仕上げました。束の多いつけまつげを使用して、目力をアップしているところも自分なりのこだわりですね」(『ニューラルクラウド』クルカイ/あめんぼさん)
「原作ではこの白いルフィは、状況に応じてカートゥーン調のコミカルなフォルムになるなど、なかなか捉えにくいビジュアルになっています。ウィッグに関しては、そうしたルフィの特徴を三次元で表現するとしたらどうなるか?という点を意識して、デザインに落とし込みました。常に白い雲のような羽衣をまとっているので、そのふわっとした質感を表現したくて、フェルト生地と針金を組み合わせることで自由に形を調整できる羽衣を再現しました」(『ONE PIECE』モンキー・D・ルフィ/六華ネージュさん)
QJWebでは春以降も、全国各地で実施されるさまざまなコスプレイベントに取材参加し、リポート記事を作成していく。連載形式で順次アップする予定なので、こちらもご期待いただきたい。