ヤーレンズ「4週分の力を1回に込めて」。山田裕貴、松田好花、キタニタツヤが『オールナイトニッポン』会見に

2024.3.15
『オールナイトニッポン』会見

文・撮影=梅山織愛


3月14日にニッポン放送で「『オールナイトニッポン』2024年度のラインナップ発表記者会見」が行われ、新たに『オールナイトニッポン』でパーソナリティを務める山田裕貴と、『オールナイトニッポンX(クロス)』を担当するキタニタツヤ、日向坂46・松田好花、『オールナイトニッポン0(ZERO)』を担当するヤーレンズが登壇した。

松田「早急にステッカーを作る」

週替わりで放送されている土曜日の『オールナイトニッポン0』で、毎月最終土曜を担当するヤーレンズ。今年1月に単発放送を行った際には、ひとつの話題から脱線していくトークにハマるリスナーが続出した。楢原真樹は実の父親から「『メールを募集したなら、ちゃんと読みなさい』とお叱りを受けた」というが、会見でも流れるように脱線トークを展開。「どんな番組にしたいか」という質問に、出井隼之介が「中身のある放送ができればと」と話し出すも、すかさず楢原が「ソーセージのようにね、ギュギュっと詰まったね」と相づち。最後にはスタッフから「しゃべりすぎ」と注意された。

『オールナイトニッポン』会見
登壇直後からノンストップで話していたヤーレンズ

24時から放送される『オールナイトニッポンX』には、新たに月曜日にキタニ、木曜日に松田が仲間入り。昨年、2度の単発放送を経験したキタニは、周囲からレギュラー化を期待されていたそうで、「安堵しています」とほっとした表情。「自分の音楽を知らない人にも自分のくだらない話を聞いてもらえるのは非常に気持ちがいいものです。精いっぱい楽しく、でかい声でしゃべっていきたいなと思っています」と、番組への展望を語った。

『オールナイトニッポン』会見
番組ではアーティストではない部分も出したいというキタニタツヤ

2023年10月から毎月最終土曜日の『オールナイトニッポン0』を担当してきた松田は、「率直にうれしい気持ちでいっぱいです。約1年前、初めて『オールナイトニッポン』を担当させていただいたのが、同じ木曜日の『オールナイトニッポンX』だったので、感慨深い気持ちというか、1年前の自分だったら信じられなかっただろうなってびっくりしてます」と週1放送への喜びを語る。

また、現在放送中の『オールナイトニッポン0』では、企画で行っていたステッカーの制作が間に合わなかったそうで、「まずは早急にステッカーを作ることを目標にやりたいなと思います」と誓った。

『オールナイトニッポン』会見
普段からよくラジオを聴くという松田好花

さらに、2022年4月から毎月最終金曜日の『オールナイトニッポンX』を担当してきた高橋文哉も、火曜日の『オールナイトニッポン0』を担当するということで、週1放送に。今回の会見には参加できなかったが、VTRで「いつか週1でやらせてほしいといろんな方に言っていたので、願いが叶いました。本当にうれしく思います。ラジオで話す自分が一番素なんじゃないかなと思うくらい、はっちゃけて楽しませていただいてますので、これからも聴いていただけたらなと思います」と、コメントを寄せた。

『オールナイトニッポン』会見
VTR出演をした高橋文哉

山田「ラジオに人生変えてもらった」

2022年4月から毎週月曜の『オールナイトニッポンX』を担当してきた山田は、4月より同曜日の通称“1部”に昇格。放送枠も1時間から2時間に拡大する。「僕はラジオを聴いてきた人ではなかったんですけど、『クロス』のパーソナリティを約2年やらせてもらって。リスナーさんがだいぶ盛り上げてくれた番組なので、本当にリスナーさんのおかげでしかないです」と、改めてともに番組を盛り上げてきたリスナーに感謝。

また、今年1月には横浜アリーナでイベントを開催、『第47回日本アカデミー賞』では『オールナイトニッポン』のリスナーが選ぶ「話題賞」を受賞するなど、番組の力も借りて夢を叶えてきた山田は、「ラジオに人生変えてもらってるので、1部に上がったらもっと人生変えてもらえるんじゃないかなって思ってます。リスナーのみなさん期待してます」と夢をふくらませた。

『オールナイトニッポン』会見
リスナーへの感謝を語った山田裕貴

質疑応答では、「これからどんな番組にしていきたいか」という質問が。これに松田は「これまでは月1のお祭りみたいな感覚だったんですけど、これから毎週、そのお祭りがやってくる。リスナーのみなさんとコミュニケーション取れるのもすごく楽しみ」と答える。

出井も「週1というお話も一応あったんですけど、ニッポン放送側も単発放送を聞いて、カロリーも高そうだし、月1のほうがいいだろうとなったので、4週分の力を1回に込めて、フルパワーでできればなと思います」とまじめな展望で続くも、楢原は「月に1回のお祭り……」と松田の言葉をそのまま使い、笑いを誘った。

『オールナイトニッポン』会見

この記事の画像(全17枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

梅山織愛

(うめやま・おりちか)1997年生まれ。珍しい名前ってよく言われます。編集者・ライター。自他共に認めるミーハー。チョコレートとかき氷が好き。

関連記事

Creepy Nutsのオールナイトニッポン

特別番組『Creepy Nutsのオールナイトニッポン』は最高の「通常回」だった

『日向坂46・松田好花のオールナイトニッポン0(ZERO)』より

日向坂46・松田好花が持つ“涙の花粉症”というラジオパーソナリティとしての稀有な才能

三四郎ANN0

『三四郎ANN0』SPウィークに現れた風間蝮親とは何者なのか

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」