クイック・ジャパン vol.023

2020.1.1
クイック・ジャパン vol.023

【FEATURES.1】
徹底特集・井上三太の世界
What a SANTASTIC world!!!!
『TOKYO TRIBE』シリーズや『BORN 2 DIE』に出てくる、僕らにとてもよく似た人々が住む街“トーキョー”。
その生みの親であるマンガ家・井上三太氏の仕事場をたずねて、
彼の創作姿勢、好きな音楽・映画・女の子のタイプ、生い立ちまでを徹底的に聞いてみた。

【FEATURES.2】
「ナードコア・テクノ」の夜明け
レオパルドン、XROGER、シャープネル、DATゾイド、カラテクノ、システム100Mビギナーズなどなど。
音楽誌がまだつかみきれていない“テクノの鬼っ子ムーヴメント”=「ナードコア・テクノ」の全体像を本誌が総力取材!

【REGULARS】
◆新聞やTVが報道しない一九九九年二月のニュースをクイック・キャッチ! クイック・ジャーナル
オウム真理教/ゴキブリコンビナート/DEEP BLUE/GOLD FINGER/アムステルダム/RAVE DEAD②
/アフリカ・バンバータ/マリリン・マンソン/東大駒場寮/ダイオキシンダンサー/葦の船で太平洋横断/心理テスト
◆春日正信「音楽とアイデンティティ」
第一回・木村充揮インタビュー
◆平田順子「ナゴムの話」あの日、ナゴムレコードがあった
◆MAGAZINE FOR SEX MANIACS ONLY
松本亀吉「溺死ジャーナルズオンマイオウン」
◆オタクカルチャー解体新書
あさのまさひこ「造形狂」「海洋堂」という、あまりに過剰な物語

【REPORT】
◆不定期シリーズ・東京のボスキャラたち
たかむら将軍会見記
◆山田ゴメス、テニスサークルに入る(山田ゴメス)
◆水木しげる自作を語るシリーズ第3弾
「最近は一週間ごとにアタマが良くなっていくんです」
◆一九九八年一二月二日武道館ライブレポート MISIAで踊れ!(吉田太郎)
◆ウワサのハーレクイン・バイオレンス小説
「バトル・ロワイアル」って何だ?(赤田祐一)
◆スクープ! インターネット毒物宅配事件・渦中の女性からの手紙
「自殺を肯定することさえ禁忌である社会には生きていたくないです」(望月ミツル)

【PHOTO SESSION】
Femme Fatale MANA(MALICE MIZER)×DOLLER

【COMICS】
◆ラショウ「ロデムストーンの謎」
◆井口 昇「美少女野球魔 カズエ」
◆田中圭一「火のティズニー部分」

【COLUMNS】
◆スズキが覗いた芸能界(松尾スズキ)
◆鉱物生活入門(伊藤剛)
◆カルメン伊藤のマニアックゴーゴー(カルメン伊藤)
◆負け犬の社会学(相田順史)

【FROM EDITORS】
◆インフォメーション
◆バックナンバー
◆寄稿者紹介
◆次号予告




この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。