CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
10代のころから、インターネットに慣れ親しんできた。 中学生になって携帯電話を持つようになると、個人のホームページを作って、日記やリアルタイムのつぶやき機能を使って自己表現した。自分の趣味や特技、好きなものを書き込んで交流するのは楽しく、皆が夢中になっていた。たいていは同じ学校の人とつながっていたが..
決勝戦といっても遜色がないメンバーで行われた『M-1グランプリ2021』敗者復活戦。戦いを制したのは、2017年ぶりに『M-1』に帰ってきた今年ラストイヤーのハライチだった。 多くの決勝進出経験者や実力者ばかりのこの戦いを、なぜハライチは勝ち抜けたのか。当日、会場で感じた雰囲気から振り返る。 【関連..
今年50歳を迎え、今なお血気盛んな芸人・カンニング竹山。 ワイドショーのコメンテーターとしての印象も強いが、彼は今、オンラインサロンにも注力している。その名も『TAKEFLIX』。彼はサロンで番組を作り、配信しているのだ。 特にトーク番組『竹山報道局』には、とんねるずや太田光、加藤浩次やピエール瀧な..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】“M-1敗者”として寄り添う千鳥の優しさ「スベって帰る新幹線でB席はキツイやろぉ?」 『テレビ千鳥』 毎年恒例の「大悟サンタ」。今年の生放送部分はやはり『M-1』ラスト..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 寸劇やセリフのあるユニークな楽曲で人気を博すBEYOOOOONDS(ビヨーンズ)。アイドルに留まらないパフォーマンスを魅せるBEYOOOOONDSに所属する平井美葉が、日常の中でついシャッターを切りたくなるのは..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『ワイドナショー』 『THE W』優勝のオダウエダが登場。 まず約3分30秒にわたってコント『説教』を披露。「むちゃくちゃやな、オダウエダ」と松本も言うように『THE W』の2..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】『M-1グランプリ2021』で非よしもと芸人は優勝できるのか? 『M-1グランプリ2021』 今回、審査員は板つきで登場。幕が下り、現れるという演出。カッコいい。さっそ..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 月曜日は、加賀翔(かが屋)が担当。コント師として知られる一方で、芸人仲間などを撮影した写真の腕前にも定評があり、インスタグラムのフォロワーは10万人以上を誇る。そんな彼が、ついシャッターを切りたくなるのはどんな..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 錦鯉、優勝おめでとうございます! 19日、テレビ朝日で放送された『M-1グランプリ2021』にちなみ、今月は『M-1』に関する問題をスペシャル体制でお送りします。今年の大会に、3人組ユ..
過去最多の6017組が出場した『M-1グランプリ2021』は、錦鯉の優勝で閉幕。松本人志が「最後の最後は一番バカに入れようと思った」とコメントしたように、バカバカしさ全開の漫才で栄冠を手にした。 しかし、その直後に行われた優勝者会見では、苦楽を共にした相方への感謝をまっすぐに語る姿があった。 「辞め..
12月19日『M-1グランプリ2021』が放送された(テレビ朝日)。激戦を制したのは錦鯉。オール巨人、上沼恵美子、立川志らく、サンドウィッチマン富澤たけし、中川家・礼二、ナイツ塙宣之、松本人志による審査結果を、賞レース採点ウォッチャー・井上マサキが検証する。 【画像】『THE W』Aマッソ、天才ピア..
『ジャンプ』大好きライター・さわだが『呪術廻戦』(集英社『週刊少年ジャンプ』連載)の既刊を1巻ずつ振り返っていく企画。今回は、公開が12月24日と迫った劇場版原作の0巻をじっくり読み解きます(以下考察はネタバレを含みます)。 【関連】『呪術廻戦』映画を待ちながら1巻から読み直す「第1話から傑作」感が..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 435
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。