CATEGORYカテゴリから探す
PICKUP編集部イチオシ記事
SPECIAL総力特集
FEATURE特集
NEWSニュース
JOURNALジャーナル
COLUMNコラム
REGULAR連載
VIDEO動画
RANKINGランキング
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
2月に発表されたアカデミー賞で、韓国映画の『パラサイト 半地下の家族』が作品賞を含む4部門を受賞。世界中で韓国のカルチャーが認められる一方、メイクアップ&ヘアスタイリング部門を受賞したカズ・ヒロは「日本の文化の中で夢を叶えるのは難しい」と語った。新宿2丁目などでMIXバーをプロデュースする女装パフォーマーでライターのブルボンヌは、これらの出来事をどう見ているのか。グラミー賞でのパフォーマンスも行なったBTS(防弾少年団)や、もらい泣きするほど感情移入するIZ*ONE、日本のAKB48やJO1などの話題も交えながら、日韓カルチャーの違いを考える。
“女の子が一番かわいく見える瞬間“と言われて、どんな瞬間を想像するだろうか。テレビ東京『青春高校3年C組』のプロデューサー佐久間宣行は「告白をする瞬間じゃないか」と話した。 同番組の生徒たちのメジャーデビューが決まり、表題曲は番組内で結成された「女子アイドル部」による『君のことをまだ何にも知らない』..
ホラー映画『ヘレディタリー/継承』のアリ・アスター監督の長編第2作となる『ミッドサマー』が2020年2月21日から公開される。主演を務めるのは今年のアカデミー賞助演女優賞にもノミネートされた注目の若手女優フローレンス・ピュー。『ヘレディタリー/継承』とは真逆のエネルギーに満ちた異端の“失恋セラピー”映画を、ぜひ劇場で!
2019年に社会現象を巻き起こしたサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』で選ばれた11人によるボーイズグループ「JO1(ジェイオーワン)」。彼らのデビューシングル『PROTOSTAR』がいよいよ2020年3月4日にリリースされる。 『PRODUCE 101 JAPAN』で..
デビュー作『古本暮らし』以来、古本や身のまわりの生活について等身大の言葉を綴り、多くの読者を魅了しつづける文筆家・荻原魚雷。高円寺の部屋から、酒場から、街から、世界を読む「半隠居遅報」。ラノベ界にあふれかえる「異世界転生」もののストーリーから、いまの日本について考える。 異世界は常に現代社会を反映す..
2019年4月から『オールナイトニッポン0』の水曜深夜のパーソナリティを務めている佐久間宣行。彼が「アラフォーの深夜ラジオリスナーにとって最後の“兄貴”」である理由とは――。
東京ゲームショウ2017。「さあ、現実を超えた体験へ。」というキャッチコピーで開催され、4日間の総来場者数は25万4311人(公式調べ)。この日本を代表するゲーム見本市イベントのビジネスデイに、テレビ東京『勇者ああああ』の板川侑右プロデューサーは訪れていた。 目的はふたつ。「オフィシャルサポーターに..
宮迫博之と江頭2:50、ほぼ同じタイミングでYouTubeチャンネルを開設したふたりのベテラン芸人。江頭が芸人史上最速でチャンネル登録者数100万人を突破するという「伝説」を作る一方、宮迫には「時期尚早」など賛否両論の評価が寄せられている。 なぜ、江頭はここまで愛されるのか。テレビでは人気司会者だっ..
現在進行形で炎上騒動となっている『ラブライブ!サンシャイン!!』のPRイラスト。「過度に性的」とされるイラストが公共空間に置かれることの是非は、過去に何度も大論争となった。では、批判側は何を問題視し、激しく反論する擁護派は何に対して怒っているのか? 「桃山商事」の清田隆之が、これまで1200人以上の..
WONKとKing Gnuの共通点は、独自でレーベルを立ち上げていること。それぞれがレーベルを立ち上げた理由やスタンスは違うものの、2組とも「時代のカウンターである」ことを意識している。学生時代に知り合い、常にお互いの動きを意識してきたWONKの荒田洸とKing Gnuの常田大希が、それぞれのやり方..
音楽ライター、批評家として若い世代から特に支持を得ているimdkm氏が今回セレクトしたのが、altopalo「Honey」、Takara Araki「Perfect Revenge」、HYUKOH「Silverhair Express」の3曲。共通するのは、記事タイトルにあるとおり「サウンドの“質感”で異世界へ誘う」という点です。
「ズー」と呼ばれる動物性愛者たちが世界中にいるらしい。本書は、性暴力に悩んだ経験のある著者・濱野ちひろがズーたちと真摯に、真正面から向き合ったドキュメントのレビューです。
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 118
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。