「過去の“恋”をしなかったことにはできなくて」木下龍也と鈴木晴香、ふたりの新鋭作家の作品集『荻窪メリーゴーランド』豪華特装版が数量限定で発売決定!

2023.7.21
数量限定の『荻窪メリーゴーランド』豪華特装版がQJWebSHOPにて発売決定!現在予約受付中

木下龍也鈴木晴香が挑む、現代短歌の新境地『荻窪メリーゴーランド』が8月29日(火)に太田出版より刊行される。

太田出版が運営するQJWebSHOPでは、数量限定の豪華特装版を販売。現在予約受付中だ。

※カバー、表紙の画像は現時点でのイメージです。実際の見え方とは異なる可能性があります。
 また仕様は予告なく変更になる可能性があります。ご了承ください。

『荻窪メリーゴーランド』とは

いまだかつてない盛り上がりを見せる現代短歌。その中でも最も注目すべき歌人・木下龍也と鈴木晴香による共演が実現!
2022年7月よりOHTABOOKSTANDで連載されていた『荻窪メリーゴーランド』が、ついに単行本化する。
言葉の魔術師たちが紡ぎ出す虚構のラブストーリー。ふたりが演じる彼らは誰なのか。どこにいるのか。そしてどんな結末を迎えるのか──。

数量限定の『荻窪メリーゴーランド』豪華特装版がQJWebSHOPにて発売決定!現在予約受付中
『荻窪メリーゴーランド』表紙

過去の「恋」をしなかったことにはできなくて、
それを「なくて」もよかったと思えるほど、僕は強くない。

──木下龍也

美しさと逞しさ、正常と狂気がメリーゴーランドのように、
回転灯のように、走馬灯のように回転し続ける世界。
ほんとうの恐ろしさは、それが終わらないことにあるのかもしれません。

──鈴木晴香

木下龍也
1988年生まれ。歌人。 著書は『つむじ風、ここにあります』『きみを嫌いな奴はクズだよ』(ともに書肆侃侃房)、『天才による凡人のための短歌教室』『あなたのための短歌集』(ともにナナロク社)。また、共著に『玄関の覗き穴から差してくる光のように生まれたはずだ』『今日は誰にも愛されたかった』(ともにナナロク社)がある。

鈴木晴香
1982年東京都生まれ。歌人。慶應義塾大学文学部卒業。2011年、雑誌「ダ・ヴィンチ」『短歌ください』への投稿をきっかけに作歌を始める。歌集『夜にあやまってくれ』(書肆侃侃房)、『心がめあて』(左右社)。2019年パリ短歌イベント短歌賞にて在フランス日本国大使館賞受賞。塔短歌会編集委員。京都大学芸術と科学リエゾンライトユニット、『西瓜』所属。現代歌人集会理事。

『荻窪メリーゴーランド』豪華特装版を限定数で生産!

【生産数限定】『荻窪メリーゴーランド』特装版

数量限定の『荻窪メリーゴーランド』豪華特装版がQJWebSHOPにて発売決定!現在予約受付中
『荻窪メリーゴーランド』特装版書影

豪華布張りの特別仕様。
特装版限定、おまけ袋とじ冊子(24ページ)つき。
QJWebSHOP及び一部書店のみ取り扱い。

※おまけ冊子には物語の重要な展開についての記述があります。
 必ず先に本編をお読みになってから、ご開封ください。

発送:2023年8月31日ころより順次発送
価格:3,300円(本体3,000円+税)※送料別
仕様:四六判変型/208ページ/ハードカバー・クロス・シュリンク

数量限定の木下龍也・鈴木晴香サイン本も販売!

数量限定の『荻窪メリーゴーランド』豪華特装版がQJWebSHOPにて発売決定!現在予約受付中
『荻窪メリーゴーランド』通常版書影

QJWebSHOPでは、『荻窪メリーゴーランド』待望の書籍化を記念して著者ふたりのサイン本を限定数販売! こちらも現在予約受付中です。

発送:2023年8月31日頃より順次発送
価格:2,200円(本体2,000円+税)※送料別
仕様:四六判変型/208ページ/ソフトカバー

この記事の画像(全3枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

刊行前からSNSで話題沸騰!ニューヨークタイムズ・ベストセラー、世界9カ国で翻訳された『射精責任』が7月21日ついに日本上陸‼

『射精責任』望まない妊娠への28個の提言…世界的ベストセラーの日本語訳版が上陸

小さな空間に凝縮された空想世界を描き出す、イラストレーター・渡辺孝夫初の作品集が刊行決定!

『情熱大陸』も注目する“現代短歌の新世代”、木下龍也「僕の短歌は手品だけど、魔法は真似ができない」

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」