写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJWebカメラ部」。
土曜日はアーティスト、モデルとして活動する森田美勇人が担当。2021年11月に自身の思想をカタチにするプロジェクト「FLATLAND」をスタート、さらに2022年3月には自らのフィルムカメラで撮り下ろした写真をヨウジヤマモト社のフィルターを通してグラフィックアートで表現したコレクション「Ground Y x Myuto Morita Collection」を発表するなどアートにも造詣が深い彼が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。
憧れの沖縄ライフ
第57回。
前回に引きつづき沖縄での写真を。

海でのロケが終わり、散歩を満喫していると女子高生3人組が甲高い笑い声で水遊びを。
青春飛び越えて“朱夏”な沖縄学生ライフ。
下校ルートでここかぁ。とお金じゃ買えないモノだらけな沖縄に惹かれながら、彼女らと少し近づいてきたので話してみた。
森田「こんにちは〜」
JK「こんにちわ〜!」
M田「え、下校途中でこの海はヤバくない?」
JK「いや普段はそんな行かないですよ!」
MT「そうなん? いやーオレもこんな暮らししたいわぁ〜。どうしたらできるん?」
JK「稼げばできますよ!」
………!!
M田「あ………。デスヨネ〜!!!……稼ぎます…!!」
JK「がんばってください!」
森田「……はい!!」
お金で買えるのが沖縄生活だった。(語弊)
そんな海も彼女らもまっすぐできれいだった一枚。
うん、美(ちゅ)らってる。

中山莉子(私立恵比寿中学)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、東啓介、森田美勇人、南條愛乃が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。
関連記事
-
-
九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】
『「SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE」~ハイヒールとつけまつげ~』:PR -
「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR -
「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR -
「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR