【写真9枚】K-POPグループSTAYC、2度目の来日ショーケース開催!サプライズで豪華ゲストも登場

2023.4.11
STAYC

文・編集=Quick Japan編集部


K-POPガールズグループSTAYCが2度目となる来日ショーケース『STAYC Japan 2nd Showcase 2023“Teddy Bear”』を4月8日(土)大阪・なんばHatch、4月10日(月)東京・Zepp Hanedaにて開催した。

最新曲が日韓のチャートで好記録!

このショーケースはJAPAN 2nd SINGLE『Teddy Bear -Japanese Ver.-』のリリースを記念して開催されたもの。同楽曲は、韓国で2月に4thシングルとしてリリースされると、現地音楽番組で6冠を獲得、大手配信サイトMelOn「TOP100」チャートで最高位2位、2月21日付HANTEOチャートにて、初動売り上げで自己最高の34万枚超えのスマッシュヒットを記録。群雄割拠のK-POP第4世代で、次なる注目のガールズグループとして強烈な存在感を示した。そして、そのSTAYC熱はここ日本にも波及し、オリコンデイリーシングルランキング初登場4位を記録した。

待望のショーケースではふたつのサプライズが

撮影=上飯坂一

ショーケースでは今作『Teddy Bear -Japanese Ver.-』とカップリング曲の「Stereotype -Japanese Ver.-」を含む計7曲の熱いライブパフォーマンスに加えて、メンバーの愛くるしいキャラクターあふれるトークコーナーでも日本のファンを魅了。

撮影=上飯坂一 (c)2010熊本県くまモン (c)2023 SANRIO CO.,LTD.APPROVAL NO.L639015 

そしてタイトルの“テディベア”にちなんで、国民的なゆるキャラ「くまモン」がゲストとして駆けつけ、さらにサンリオの人気キャラクター「まるもふびより」の「モップくん」もサプライズ出演し、STAYCメンバーと一緒に“Teddy Bearダンス”を披露。STAYCらしいキュートな豪華コラボで会場を歓喜に包み込んだ。

そして東京公演ではもうひとつのサプライズとして7月の再来日とファンミーティング『2023 STAYC FanMeeting in Japan』の開催を発表。日本のファンに横浜とZeppなんば大阪での再会を約束した。

【写真】パフォーマンス中のメンバーをチェック!(6枚)

『2023 STAYC FanMeeting in Japan』

●7月13日(木)大阪・Zepp Namba 開場18:00/開演19:00
●7月15日(土)神奈川・KT Zepp Yokohama
(1)開場14:00/開演15:00
(2)開場18:00/開演19:00

この記事の画像(全9枚)



  • JAPAN 2nd SINGLE『Teddy Bear -Japanese Ver.-』(CD)

    収録曲 ※全形態共通
    「Teddy Bear -Japanese Ver.-」
    「Stereotype -Japanese Ver.-」

    関連リンク


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

Quick Japan編集部

関連記事

韓国で弱小事務所から大躍進!日本進出も果たしたK-POPグループ・STAYCの革命

K-POPの「もっと売れてほしい」4選!韓国アイドル戦国時代で注目される高クオリティ曲とは?

『THE FIRST TAKE』と何が違う? NCT 127、IVE、 ENHYPENが“真の実力”を発揮する、韓国のYouTube音楽コンテンツ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」