オードリー若林は「ランジャタイ国崎と同じ!」マヂラブが明かす『ヒルナンデス!』での奇行(てれびのスキマ)

てれびのスキマ

テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。

『あちこちオードリー』

ゲストは「元地下芸人」というくくりでマヂカルラブリーとランジャタイ。ショーパブ育ちの若林は「同じ匂いがする」と。まず地下ライブの定義を確認し「知らないヤツが主催してて大量のチケットノルマを取るやつ」と野田。基本、お金を払って出るのが地下ライブ。「お笑いやるっていうのはお金のかかる趣味」だという。

そんな地下芸人たちがテレビに出られるようになったのは「マヂラブの功績が大きい」と国崎は言う。「この芸風のまま優勝してくれたから地下の門が全部開いた」と。その結果、テレビで「地下特集」などをやってくれるようになったが「本当の地下っておもしろくない」と野田は苦笑い。「マジで新鮮なものって臭かったり苦かったりする」のと同じだと言うと、若林が「地下ライブって調理して加工しないんだよね。おもしろいって思うものをボトって出す」と表現。

ランジャタイに「大暴れするけどなんやかんや友達がいるヤツ(国崎)と、マジで友達がいないからこんなヤツでも友達になろうとしている伊藤」と架空の設定をつけると見やすくなったと野田は言う。これを最初に聞いたとき、本当に納得して見違えるほど見やすくなった。まさに野田は地下芸人を翻訳するコーディネーターかのよう。

「魔法のiらんど」でホームページを作っていたり、中野twlによく出ていたりと共通点がある野田と春日。中野twlについて、不安になるくらい住宅街にある、目の前のパン屋で春日がパンの耳をもらってた、選ばれし者が楽屋のソファに座る、流し台に脳みそ夫が脳みその水を捨てていた……などといった話で盛り上がる面々。そこに「中野twlの話やめろ」というカンペ。それに対して「中野twlの話を地上波でするために俺たちがんばってきた!」と主張する若林。野田「革命ですよ!(笑)」。

そのあとは、『ヒルナンデス!』の若林が変だという話に。VTR中、思ってもないことをずーっとしゃべってるのだと。その“奇行”の理由を「お昼のちゃんとした情報が入ってくると、それを免疫で攻撃していかないと頭がおかしくなっちゃう」と語る若林に、野田「『ヒルナンデス!』の若林さん、国崎と同じですよ!(笑)」。

ほかにも2022年の2大コントと言っても過言ではない、ランジャタイ×津田の「ゴイゴイスーミュージカル」と『ドラフトコント』での「チーム春日」のコントの裏話などおもしろい話連発。想像以上に共通点のある3組による最高の1時間だった。

『有吉の壁』

ウエストランド、キュウ、ダイヤモンド、ヨネダ2000ら『M-1』組も参加した新潟スキー場ロケ。その中でコントも得意なヨネダ2000はもとよりキュウの採用本数が多かったのが印象的。意外なほど『壁』と相性がいい。また呼ばれそう。元スノーボーダーのみちおが特技を活かしてコナンパロディをしていたのもおもしろかった。ウエストランドは雪の中で漫才をし、井口「なんでこんなところでやるんだよ! 囲碁将棋じゃねえんだから! 絶景を背景に! 優勝してなんでここなんだよ!」。

特に「面白い人とすれ違うリフト」コーナーが最高だった。遠くのほうからかすかに見え始め、近づいて一瞬で終わってしまう見にくさがよけいにおもしろさを増幅させる。さらば青春の光による「テトリス」やマヂカルラブリーによる「チロがいなくなったビックスモールン」、ウエストランド&錦鯉による「アダムス・ファミリー」(なぜかスキンヘッドのフェスターが長谷川ではなく井口なのもおもしろい)などがすれ違っていくなか、ちょうどすれ違うときに柱で被ったまま見えない人がいたのが最高だった。おそらく安村だと有吉と佐藤栞里が言い合っていたが、放送では答え合わせをしないのも可笑しいし、それが安村というのもいかにもという感じでおもしろい。

この記事の画像(全1枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。