不満を口にする出川に、飯尾が反論「いいとこだけ見つけてくださいよ!」(てれびのスキマ)

てれびのスキマ

テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。

『有吉クイズ』

「有吉とメシ」は、福岡で華丸オススメの店の味を確かめる旅。

やはり黙々とラーメンを食べ、換気扇の音だけが響く映像に、キンプリ高橋も「度肝抜かれました」と驚く。「テレビをなめてると思います」とホリケン。出川「ホリケンがダメ出しするってなかなかない(笑)」。

バターチキンカレーを食べる際も、やはりうなずきながら食べるだけで、せいやは「小声の『うん』いらない」とツッコミ。

途中合流の華丸によると、あまりに感想を言わないことから、おいしそうに食べてないのが不安で店員が電話で華丸に報告したそう。いかに食レポのセオリーから反しているかがわかる。

ラーメン、カレーを食べ過ぎ、華丸と合流してすぐ行った店では、華丸のオススメを華丸だけが食べるというわけのわからない事態に。

実は前乗りしており、前夜はコンビニで食事をすませたと聞くと「一生の不覚」と華丸。「恥だな! こういうことにならないために、東京出てきてタレントさんとお付き合いしてるのに」。

出川による新企画は「出川の聞き込み散歩」。時間のかかり過ぎる「ドライブ・マイ・カー」を徒歩に変え、スマホなしで店名のみで聞き込みをして辿り着けるかという企画。

ずん飯尾をパートナーに、高円寺の店を巡る。「あっという間に終わるから」と自信満々の出川だが、お題となるお店は「Ailnoir」「iiiio」と読み方すらわからないもの。

約2時間かけてようやく1軒目に到着。その後も苦戦すると、ついに「そもそも論になっちゃうけど、なんなのこのコーナー? 『ドライブ・マイ・カー』はまだわかるのよ。俺がナビ使ってないから(始まった企画)。なんなのこれ?」と企画に対する疑問を口にすると、飯尾「隊長、それこっちのセリフですよ!(笑)」。

そして、トータル約6時間半をかけてついにゴール。結局、同じくらいの時間がかかっているため「『ドライブ・マイ・カー』でいい! 審議ですね」「趣旨が違っちゃってるんじゃないか」とスタッフに抗議していると、飯尾が「ふざけんなよ!」とおしぼりを叩きつける。

「ちょっと達成感あったんですよ、俺。楽しく楽しく、前向きに話してたら、最後の最後に『ふざけんな、審議だ!』とか、車のほうがよかったとか……。いいとこだけ見つけてくださいよ!」。

飯尾の普段からの「いいところを見つけていく」スタンスがよくわかる反論。飯尾の強さを改めて感じた。有吉「ちょっとエリアが狭い。もっと広げなきゃ(笑)」。

『午前0時の森』

若林が復帰。先週、代役を務めたTAIGAの話。

やはりTAIGAは、ずーっとドッキリだと思っていたそう。マネージャーの電話から「顔を作ってた」という。終盤の人生相談もいっぱしのことを言って、「何、偉そうに語ってんだ」と若林が入ってきやすいようにしていたと。

だが「語れば語るほど、入ってこないでスタッフがうなずいているっていうのが怖くて仕方なかった」らしい。けれど、実際、その答えは水卜アナも感銘を受けるほど豊富な人生経験に基づいた素敵なもの。若林「人生の問題はTAIGAさんに相談する。お笑いは相談したことないけど(笑)」。

そんな代役をTAIGAにしようと決めた会議をのぞいてみたいと若林。若林の進言ではなかったんだと思うと、番組のチャレンジ精神がスゴい。

今後の代役MC候補を挙げていくことになり、やはり山里亮太の名前が挙がる。

その流れで『スッキリ』終了の話題になり、そのあとの番組で「山里さんがメインMCにならなかったら荒れるだろうね、あの人」と若林。「しっくりくるのよ、結婚して家庭のことも語れる山里亮太が“朝の顔”って」と。

その後「加藤浩次としゃべってみたい」と若林は言っていたが、これは代役MCのようなイレギュラーなかたちではなく『あちこちオードリー』などでも本当に観てみたい。

この記事の画像(全1枚)



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2021年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

18歳・奥森皐月もハマる『飯尾和樹のずん喫茶』。完璧で魔法みたいな、濃度100%の飯尾さん

「自分が走りたい道を走る!」出川哲朗の生き様を表すドライブに有吉弘行も唸る(てれびのスキマ)

『有吉クイズ』正解のパターンがふたつ?「テレビのタブー」を問いかける気概(てれびのスキマ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」