『それでも芸人やりますか?』25年売れていない芸人のリアル生活|神宮寺しし丸の“生き方説明書” #10


 「元・社長、現・地下芸人」の神宮寺しし丸。46歳。類を見ない肩書を持つ彼が、学校や職場などでさまざまな悩みを抱え、生きづらさを感じている皆さんが少しでも生きやすくなるような「生き方説明書」なるものを綴る連載コラムです。


芸人をやっていると「好きなことを仕事にして良いなぁ」「楽しそうで羨ましい」と言われることが結構あります。そりゃ、楽しくないとは言いませんが、日々の生活は笑えたものではありません。

以前に「24年売れていない芸人のリアル生活」を書いたのですが、今回はその第2弾を。芸人だけでなく夢を追う若者すべてに現実を突きつけるドキュメンタリーコラムです。

※売れない芸人歴が25年目に突入しました。

『アイ・アム・1000円カットユーザー』

僕は髪を1000円カットで切っています。「安く、早く、上手く」……いや「安く、早く、普通に」カットして貰えて感謝しかありません。
しかし、こっちはこう見えても芸人のはしくれ。もう腐って異臭を放っているとはいえ、タレントの卵です。なので、そのことを隠そうとします。1000円カットユーザーだとバレるのが恥ずかしいのです。「そろそろ美容院いってこよう~」とか言って1000円カットへ向かいます。

ある日、いつものごとくチラチラと周りの視線を気にしつつ1000円カットのお店へ入りました。お店は機能的で、自動券売機にお金を入れるとカット券が出てきて、それを理容師さんに渡せばカットが始まります。ムダがない。好きだ。でも、人に言いたくない。

1000円カットには常時3人ほどの理容師さんがいて、どなたに当たるか分かりません。もちろん指名なんて制度はございません。

ある日、僕の担当になった理容師さんに「横と後を刈り上げて、あとは全体的に2cmほど切って下さい」と伝えます。すると理容師さんが「最後はすかないんですよね?」と。なんとその理容師さんが僕のことを覚えていたのです! 1000円カットユーザーとなって5年半。初めてのことでした。

1000円カットは10分ほどでカットが終わります。一日で普通の美容院の数十倍のお客さんを接客することでしょう。お客さんの顔を覚えてなくて当たり前。さらにそのオーダー内容まで把握しているだなんて……。

僕は反射的にバレたくない気持ちが出て「違います! 僕は1000円カットユーザーじゃありません!」と言いそうになりました。愚か者です。「じゃ、お前は今どこにいるんだ?」となります。僕は愚かな返答を抑え込み、震える声で「は、は、はい、そうです。最後はすかないでお願いします」と消え入るような声で応えました。

いつも通り10分でカットは終わりました。僕の事を覚えてくれていたからといって、その後の無駄口は一切無し。大好きだ。カットが終わり、掃除機のようなマシーンで頭を撫で回しカットした髪の毛を吸い取ってくれます。いつもと変わらぬ作業。変わったの僕のほうでした。

その日から僕は「髪の毛どこで切ってるの?」と訊かれたら、「はい!1000円カットです!!!」と大きな声で凛として応えるようになりました。1000円カットは僕のしょうもないプライドもカットしてくれたようです。

神宮寺しし丸
1000円カット直後のしし丸「見て下さい!このクオリティ!これ表参道の美容院じゃないんです。1000円カットなんです!」

【教訓】

1000円カットユーザーになって10年。
しょうもないプライドをカットして貰ったのは良かったのですが、最近では1000円カットの良さを友達に説いて歩いたり、1000円カットをバカにする奴をコンコンと説教する始末……。
どうやら1000円カットユーザーとしての新たなプライドが芽生えたようです。皆さまもご注意下さい。

『半額お惣菜界に超新星現る!』

この記事の画像(全4枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

怒られた時こそ、上司にハマるチャンス!|神宮寺しし丸の“生き方説明書” #6

神宮寺しし丸

年収1000万を捨て芸人になり、24年売れないまま「つらいときは俺を見て安心してください」|神宮寺しし丸の“生き方説明書” #2

神宮寺しし丸

元社長の地下芸人が伝授「先輩から可愛がられる方法」|新連載「神宮寺しし丸の“生き方説明書”」#1

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」