『バズリズム LIVE 2021』で横アリのステージに立ったBE:FIRST。JUNON「本当に一瞬。公演ごとに燃え尽きている」【『BE:FIRST Gifted Days』レポート#8】

『BE:FIRST Gifted Days』レポート#8

文=坂井彩花 編集=森田真規


SKY-HI(スカイハイ)が率いる会社「BMSG」が仕かけたオーディション『THE FIRST』。そのオーディションによって誕生した7人組ボーイズグループ「BE:FIRST(ビーファースト)」のデビュー後の日々を追いかける番組『BE:FIRST Gifted Days Road to THE FIRST FINAL』。

第8回では、横浜アリーナで開催された『バズリズム LIVE 2021』(11月6日)に挑むBE:FIRSTの様子が届けられた。

BE:FIRST、初めての横浜アリーナ

初ワンマンライブ『“FIRST” One Man Show -We All Gifted.-』の翌日となる11月6日、BE:FIRSTは『バズリズム LIVE 2021』に出演すべく横浜アリーナにいた。会場入りするLEOは「横浜アリーナに来るのは初めてです。すごいアーティストさんが立っているイメージのあるステージに、デビューから3日で立てるなんて幸せですね」と話す。

さらに、JUNONは「楽しみです。横浜アリーナには、よくライブを観に来ていました」とコメントし、マスク越しに笑顔がのぞけたMANATOは「バックダンサーで来たことはありましたけど、自分の歌で出られると思ってなかったのでうれしいです」と話した。

『バズリズム LIVE 2021』のTシャツに着替えたメンバーは、リハーサルのためステージに移動。「BE:FIRSTです。よろしくお願いします!」と威勢のよい声を響かせ、冒頭の「Gifted.」からリハーサルを開始していく。各楽曲の流れやポジション、振り付けの有無など、細かな部分まで7人は確認していった。

オーディションを見守った、ちゃんみな&Da-iCE工藤大輝との再会

『THE FIRST』疑似プロ審査で彼らのパフォーマンスを見守ったちゃんみなが、リハーサルを終えたBE:FIRSTの控え室に駆けつけた。ちゃんみなは「リハ全部観てたよ。みんなツヤツヤしてていいね」とメンバーに声をかけると、『Gifted.』のCDを受け取った。

本番用の衣装に着替えたメンバーが向かったのは、Da-iCEの控え室。合宿審査が始まる前の『THE FIRST』2次審査と3次審査のときからBE:FIRSTメンバーのことを見ていた工藤大輝は「昨日はお疲れさまでした」と優しい言葉をかけ、大野雄大も「疲れがちょっと溜まっているかな」と労った。BE:FIRSTのメンバーが「TikTokの(「Shining One」踊ってみた)投稿、うれしかったです」と感謝を伝えると、和田颯は「SOTAバージョンの振り付けにしようか迷った(笑)」と撮影の裏側を明かした。

SKY-HI「ワンマンライブを終えた君たちは、今日が一歩目」

この記事の画像(全75枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『BE:FIRST Gifted Days』レポート#7

BE:FIRST、初ワンマンに密着。SKY-HI「我々は違いを見せつけないといけない」【『BE:FIRST Gifted Days』レポート#7】

『あの日のTHE FIRST』#12 SKY-HI

SKY-HIが振り返るオーディションの日々「『THE FIRST』は我々の人生を大きく変えた」【『あの日のTHE FIRST』レポート#12】

『THE FIRST』を締め括ったSKY-HI「この現象があったことを心から誇りに思う」【『THE FIRST -BMSG Audition 2021-』レポート#20】

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」