写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。
金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が、日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。
床寝の1年

今年が終わろうとしている。
いい1年だった。と胸を張って言ってみる。1年の終わりくらい自分に優しくしてみようと思う。
難しい時代によく堪えた。堪えつつもちゃんと前に進んだ。キングオブコントの決勝に行ったけど最後の最後で負けてしまった。負けはしたけど多くの人が「準優勝おめでとう」と言ってくれてそれが自信になった。来年は必ずあとひとつのぼる。優勝する。夢が目標に変わった。きっとこれからの人生で今年のあの瞬間が大切だったんだといつか思える日がくる。そう確信している。
それからというもの毎日忙しくさせてもらった。どれくらい忙しかったかというと相方の酒井(貴士)さんが普通に床で寝るようになっちゃったくらいだ。
昔はさすがに床では寝ていなかったがこの1年は数多の床で寝ていた。土足で踏みにじった汚い床で余裕のイビキをかますようになった。途中、スタッフさんが入ってきて人が転がってるはずないところで寝ている酒井を見つけて「ひゃっ!」と言っても、変わらずにイビキをかましていてすごかった。最高に睡眠不足。すごい集中力。
なんといっても本来は12~13時間寝ないとダメな酒井のことだ。この1年(特に最後の数カ月)の7~8時間しか寝れない生活はさぞ辛かったことだろう。
まあまあ寝てるんだよな。まあまあ寝れちゃってるんだよな。
だからあと少し。もうちょっとだけ。いやもっとか。酒井の睡眠時間とのバランスを見つつというかたちにはなりますが。来年もがんばらせていただきたい所存でございます。コンビで思わず床に寝ちゃうくらい。がんばっちゃえたらいいななんて思うとります。
もっといい1年に。皆様、来年も何卒よろしくお願いいたします。

加賀翔(かが屋)、前田こころ&平井美葉(BEYOOOOONDS)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、林田洋平(ザ・マミィ)が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR