エレキコミック、31回目のコントライブ『Heartbeat Waltz』開催決定!

2021.9.4
エレキコミック

文・編集=QJWeb編集部


エレキコミック第31回発表会『Heartbeat Waltz』が9月23日(木・祝)から26日(日)まで開催されることが決定した。

【関連】大宮セブンのコントがひとつの世界になった! 「月刊コント ルミネde大宮セブン号」詳細レポ

1年ぶりの新作コントライブ

エレキコミック第30回発表会『☆空前の偶然☆』から約1年ぶりの開催となる本公演。

メインビジュアルの写真は、躍動感のあるポートレートなどに定評があり、タワーレコードの『NO MUSIC,NO LIFE.』 が代表作である写真家の平間至が担当。海沿いを、やついいちろうの愛犬こぶしと走り回るエレキコミックの写真で、ふたりのコンビ愛が伝わる作品となった。また、音楽は昨年につづき、曽我部恵一が担当する。

最終日の公演は配信も決定し、10月3日(日)まで視聴可能することができる。

やついいちろう コメント

31回目になる新作コントライブを今年の夏の終わりにやります。タイトルは『Heartbeat Waltz』と一見カッコ良いですが、そもそもは「心臓って二拍子かと思ってたら三拍子でワルツなんだよ」って言った言葉からつけました。

正しいと思ってたリズムが崩れてまた違うリズムが生まれるというのが面白いなーと思いました。テンポが一定じゃなかったり遅くなったり早くなったりでもそれが気持ちよかったり。考えたものをそのままやるのではなく、自由にやってるうちに気持ちのいいものが生まれる瞬間がたくさん起こるコントライブになればいいと思います。

写真を平間至さん、そして今年もサニーデイサービスの曽我部恵一さんに音楽を作ってもらいます。それもお楽しみに。オリンピック&パラリンピックが終わったらエレキコミックと覚えてね! では劇場でお会いしましょう!

【関連】早稲田はよしもと、明治は人力舎…? お笑いブームの最先端、“大学お笑いサークル”の魅力を聞く

エレキコミック

この記事の画像(全2枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」