ピン芸人・本日は晴天なりによる連載「バツイチアラフォーの幸せだけじゃない日常」。
2022年、39歳で韓国人男性と結婚をした筆者。結婚を決めた理由のひとつには「子供が欲しい」という思いがあったという。高齢出産のリスクを覚悟して妊活を始めるまでの心情の変化とは。
親戚の子を溺愛するだけで、じゅうぶんだった20代
これから綴る私の経験は、こんな人もいるんだなぁと、ひとりの「妊活奮闘記」として読んでほしい。そして、多くの妊活戦士たちとハグを交わし分かち合いたい。
妊活にはここに立ち、一歩踏み出した者にしかわからない想いがある。私たちは「子供なんか興味ないや」と思っていたあのころにはもう戻れない。
20代のころ、子供が欲しいと思ったことはなかった。
そんな話を父親にすると、「ここで家系が途絶えちゃうじゃん」と言われた。それに対して私が「微生物だった太古の昔から、私という人間を最終目標として進化してきたんだから、ここで完結! ゴールだよ!」と言ったら、むちゃくちゃ怒られたのを覚えている。この発言は私の数ある黒歴史の中のひとつだ。
自分自身が遺伝子のゴールにふさわしくないことを悟ったわけではないが、30代になると猛烈に子供が欲しくなった。一番の理由は自分と年の近い親戚が子供を産み、その異次元のかわいさに人生が変わってしまうほどの衝撃を受けたからだ。
自分の子ではないのに、この子のためなら命を懸けられると軽率に思った。親戚の子にもかかわらず、私はこの子にかなり依存し、この子は奇跡の子!と、親バカならぬ“親戚バカ”を発揮。この子がいれば何もいらない!将来、習い事の月謝は私が払う!高校生くらいの一番お金が欲しい時期までに貯金して、いつもお小遣いをあげる羽振りのいい親戚のおばさんになるんだ!と目標を掲げた。
お笑いライブでも“親戚の子が愛しいあるある”をフリップネタとしてやろうかとも考えた。しかし、似たような構想のネタを我が子ver.でやってる芸人がまあまあスベっていたのでそれはやめた。でも、それくらい親戚の子で頭がいっぱいだった。
5年も経てばこの子も5歳になり、かわいいと思えるのもこれくらいの時期までだと聞くので、この依存からも解放されるはずだろうと思っていたが、10年経っても同じような考えのままだった。なんなら第2子も溺愛し、率先してベビーシッター的なことまでしていた。もう余生はこの子たちのために生きていく!とすら考え、日々を過ごすうちに、ある考えが芽生えるようになった。
親戚が産んだ子で命を懸けられるのなら、自分自身の子がいたらどうなっちゃうんだろう? どんな気持ちになるんだろう? そんなことを考える機会が増えた。
そのころには親戚の子供だけではなく、インスタのリール動画やTikTokで夜な夜な赤ちゃんや子供の動画を漁る時間が人生で一番の癒やしになっているほど子供が好きになっていた。
もちろんネットの動画は断片的な部分しか流れてこないし、親戚の子は空いている時間に会いに行き、ただひたすらかわいい部分だけを見ていたので、それだけで子供が欲しいだなんて考えるのは甘いというのもわかっていた。我が子となると、24時間365日責任が伴い、時には叱らなくてはならない。となると、まったく真逆の感情が生まれる可能性もある。
ニュースで見るような痛ましい事件だって、そうした真逆の感情が生まれた結果なのだからこそ、安直な考えはできない。本当に子供と四六時中一緒にいたらどうなるか……なんてどれだけ想像したところで、答えは出なかった。
39歳、子供をあきらめられず結婚
ただそれでも、“もし自分に子供がいたら”の妄想は10年以上、日常的にしていた。妄想は赤子時代のみにとどまらず、推しのアイドルを見ては、この子が我が子だったら……と妄想するようにもなり、こんな素敵な子に育てるにはどうしたらいいんだろう?どんな子育てをしてきたんだろう?と、推しの親に思いを馳せるようなった。
さらには、自分の子供が結婚したら嫌な義母にならないようにできるだろうか?孫に会わせてもらえるだろうか?など、妄想歴10年ともなると、そんなに先のことまで考える必要あるか?というとこまで事細かに妄想は進んでいた。
だから私は、「子供が欲しいから結婚した」といっても、あながち間違いではない。パートナーがいない期間も、結婚はしなくてもいいから子供は欲しいなあと考えていたくらいだったのだ。
旦那が子供はいらないという考えの人間なら結婚していなかっただろう。旦那も、私が子供いらない派だったら私と結婚しなかったかもしれない。
子供欲しい派の人なのに、よく30代後半のバツイチ女を嫁にしたなぁと思うこともあるが、心はマニュアルどおりに進むわけではないので、そこらへんは愛のパワーが勝ったということにしている。
妊活の苦労
だから、今の旦那とは籍を入れる前から妊活していた。むしろ子供ができたら籍を入れればいいとも考えていた。
妊活の初歩中の初歩が基礎体温を測ること。小数点第二位まで測れる婦人体温計で寝起きなど毎日同じ時間に体温を測る。これがシンプルにめんどくさかった。しかも、脇ではなく口にくわえて舌の下に差して口を閉じる、体を動かす前に測る、などルールが多かった。体温計を枕元に置いていたが、朝起きると床に落ちているので、それを拾う時点で体を動かしてしまう。寝る時間も起きる時間もバラバラな私は2週間も続かず断念した。
そこで、体温を測るのをあきらめて、生理日をアプリで管理することにした。生理日を入力するとおおよその排卵日を計算してくれる。排卵日の前後3日が受精しやすい。つまり、当日を含めた7日間は毎日セックスをすれば妊娠する!ということだ。しかし、性生活が乏しい国ランキング上位の日本では付き合いたてラブラブ期でもない限り、このペースはかなりしんどいと思う。
私も「今日から毎日セックスするからね!」と自分から宣言したくせに、どうしても眠くてそういう気分になれず、「やめて!」「触らないで!」「寝るんだから!」と、語気強めに言ってしまい、翌朝には「あ~昨日しなきゃいけない日だったのに!」と旦那のせいにしていた。それなのに旦那は「ごめんね~」と謝ってくる。私の旦那は優しさの権化なので、理不尽に責める私にもずっと優しかった。
高齢出産にも個人差があるが、私は一般的にリミットとされる年代に該当しており、「やめて! 触らないで!」なんて言ってる場合ではなかった。今思うと、タイムマシンがあったらチャンスを逃した回数だけ自分をビンタしに行きたい。毎月が勝負で、これからの人生で今が一番若いんだから!今月こそ妊娠するぞ!と、何度も気合いを入れ直した。
しかし、7日間どころか、ほぼ毎日がんばっても、次の生理が来てしまう日々が続いた。張り切って仕込んだときに生理が来るといつもより落ち込んだ。
旦那の化身をちゃんと届けるために、セックスが終わってすぐ三点倒立をしたりもした。事後、全裸で三点倒立などしたら普通は引かれるだろう。私だって最愛の旦那にそんな姿を見られたくなかったが、これも含めて妊活なのだと割り切った。
妊活を始めてから他人の発言に嫌悪することもあった。「○○さん結婚して子供〇人いるみたいですよ」なんて話をした際、「え! 〇人? やりまくってんじゃん!」なんていう、マイナス50,000点の返事をしている人に、「はぁ? キモ……!」と思っていたが、こういった発言をする男性は多い。
やりまくって子供ができればいくらでもやりまくるわ!! 妊活しようと決意し、一歩踏み出した人にしかわからないことが山ほどあるのだ。
運命は信じない
ちなみに私は妊活をするにあたっての個人的な心構えがあった。それは「運命」という言葉を信じないこと。
もともとは運命とか宿命とかいう言葉が好きだった。抗えない何かに引き寄せられる事象をロマンチックだと考えていたからだ。これは、『セーラームーン』の影響だと思っている。
しかし、前の夫とも運命だと思っていたが、離婚した。占い師さんに「彼とは前々世で会ってる」と言われ、すっかり「まさに理想の運命だ!」と思い込んでいたが、よくよく考えると、歴代の恋人は全員もれなく運命だと思っていたし、推しのアイドルとも運命だと思っていた。いつも無理やりこじつけで運命に仕立て上げていた。こじつけているとわからないふりをしていた。
だからもう、運命は信じない。
妊娠はスピリチュアル的な力でするわけではないのだ。今回の結婚も、これから訪れるはずの妊娠も、運命なんかじゃない。ロマンチックなものじゃない。自分の力で手繰り寄せた現実だ。でも、それで今が一番幸せだなんて最高じゃないか、と考えている。
しかし、この前向きな気持ちがどん底まで突き落とされる日が来るなんて、妊活を始めたころの私は知る由もなかった。その話はまた次回に。
私の経験が誰かの役に立つかはわからない。だけど、ともに戦う者として、少しでもどこかの妊活戦士の救いになったらうれしい。
関連記事
-
-
天才コント師、最強ツッコミ…芸人たちが“究極の問い”に答える「理想の相方とは?」<『最強新コンビ決定戦 THE ゴールデンコンビ』特集>
Amazon Original『最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ』:PR -
「みんなで歌うとは?」大西亜玖璃と林鼓子が考える『ニジガク』のテーマと、『完結編 第1章』を観て感じたこと
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『どこにいても君は君』:PR -
「まさか自分がその一員になるなんて」鬼頭明里と田中ちえ美が明かす『ラブライブ!シリーズ』への憧れと、ニジガク『完結編』への今の想い
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『どこにいても君は君』:PR -
歌い手・吉乃が“否定”したかった言葉、「主導権は私にある」と語る理由
吉乃「ODD NUMBER」「なに笑ろとんねん」:PR