黒船天使、草津温泉で過ごすお正月。「母国・イギリスと日本の新年は、かなり違う」<ジェマ・ルイーズの航海日誌 #11>


日本在住イギリス人のグラビアモデルとして、さまざまな分野で活躍を見せているジェマ・ルイーズのコラム連載。その愛らしいルックスで「黒船天使」の異名を持つ彼女が、時に“さざなみ”時に“荒波”な日本生活について綴ります。

今回は、温泉地巡りが趣味のジェマがお正月に訪れた草津の写真とともに、母国・イギリスと日本で異なる新年のしきたりについてご紹介。

お正月は、草津の温泉で!

今年の新年は、草津の温泉旅館でゆっくりと過ごしました。

美しい雪景色を眺めながら食べる日本の伝統的な朝食は、また格別でした。 草津でとあるお寺に行ったのですが、雪が積もった光景がいっそう美しかったです。おみくじを引いたら「大吉」が出ました!

イギリスの新年

イギリスと日本で新年を過ごしてみると、それぞれの国でお祝いの方法がかなり違うことがわかります。

イギリスでは新年を迎えるカウントダウンをし、午前0時になるタイミングでハグやキスなどをして新年の始まりを祝います。

また、たくさんの花火が上がる音や、船が汽笛を鳴らす音が聞こえてきます。その年にやりたいことや守りたいことなど新年の抱負を立てますが、これは、日本で新年の願いを込めながらだるまに目入れをするしきたりに似ているかもしれませんね。

そしてイギリスでは、元旦にクリスマスディナーと同じようなお正月のごちそうを食べます。このとき、できるだけたくさんお肉を食べればその年は幸福な年になるといわれており、豪華な食卓が豊かさを運んでくれると信じられているんですよ。

みなさんにとって、今年がよい一年になりますように!

この記事の画像(全116枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

ジェマ・ルイーズ

日本で活動するイギリス出身のグラビアアイドル。コスプレイヤー、YouTuber、TikTokerとして活躍中。趣味は旅行、温泉、ゲーム、動画編集、ダンス、カラオケ。

関連記事

イギリス出身“黒船天使”「国籍にコンプレックスを感じるときも…」4年ぶりの母国で思うこと<ジェマ・ルイーズの航海日誌 #9>

日本独自の文化・ラブホテル、その魅力と危険性を“黒船天使”が考える<ジェマ・ルイーズの航海日誌 #4>

温泉好き“黒船天使”が、旅館で気になってしまうこと「日本語で返事しているのに…」<ジェマ・ルイーズの航海日誌 #1>

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」