CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
2024年6月5日(水)より発売となる『Quick Japan』vol.172(表紙&第1特集=JO1)の裏表紙&第2特集として、尾崎世界観(クリープハイプ)×誠(ヨネダ2000)、アユニ・D(PEDRO)×ガクテンソクのスペシャル対談が実現。 7月13日(土)、14日(日)に開催される、“音楽と笑..
NON STYLEの石田明が、今話したいゲストたちを呼んでお酒とともに熱いトークを繰り広げるYouTube、『NON STYLE石田明のよい〜んチャンネル』。 おいでやす小田をゲストに迎えた回では、小田にとっての分岐点の話から始まり、石田が小田を褒めまくるターンに突入。小田の持つ特殊能力や人たらしな..
「漫才サミット」の同志として、同じラジオ番組の仲間として、プライベートでは友達として。さまざまなつながりのあるサンドウィッチマンとナイツ。 そんな盟友同士による対談が、2024年2月20日(火)発売の『クイック・ジャパン』vol.170掲載のサンドウィッチマン総力特集内で実現した。本稿では、その一部..
「ちょっとよかったあの日」の記憶を唯一無二の筆致で描くAマッソ村上によるファンタスチックな回顧エッセイ。第10回目を迎えたメモリアルな今回はむらきゃみの地元・大阪の話を。 今月のスープは「肉吸い」 【材料】・水…500ml・牛肉こま切れ…150g・青ネギ…場面で2〜3本・白だし…大さじ2・酒…大さじ..
2024年6月5日(水)より発売となる『クイック・ジャパン』vol.172の表紙&第1特集に、グローバルボーイズグループ・JO1が登場。合計3万字以上のソロインタビューを含む40ページ以上にわたる総力特集をお届け。 裏表紙&第2特集は、7月に開催される音楽と笑いの祭典『DAIENKAI 2024』に..
お笑いコンビ・サンドウィッチマンが全国の病院に出張して特設のラジオブースを設置、その病院内のみで聴ける1日限定の番組を放送するドキュメンタリー番組『病院ラジオ』。 「患者さんやご家族の声を聞く超ローカルな音楽リクエスト番組」としてNHKで不定期に放送されている『病院ラジオ』は、テレビ番組ながら「人に..
サバンナの八木真澄とレイザーラモンHG。ふたりの共通点は、芸人でありながら2児の父親でもあるということ。サバンナ八木は10歳長男と7歳長女、レイザーラモンHGは16歳長男と13歳長女を育てている。 独創的なクリエイティビティが話題の『未確認生物図鑑』(ヨシモトブックス)を制作し、ラフォーレ原宿で『未..
年間100本以上のお笑いライブに足を運び、週20本以上の芸人ラジオを聴く、19歳・タレントの奥森皐月。 今月は、4月からスタートした新番組の中で、奥森が特に注目しているバラエティをピックアップして紹介する。 バラバラ大作戦『永野と見る怖いコント』への期待 テレビやラジオの改編で4月になっていたと気づ..
2020年、コロナ禍に突如メディアに登場し、またたく間に人気者になったぼる塾。もともとは別々のコンビだった4人は、メンバーの産休をキッカケに合体し、最強のカルテットとなった。 明るさ満点で、くだらないことなんて全部笑い飛ばしてくれる現在のぼる塾。しかし過去には人生に思い悩み、芸人を辞めたくなるほど追..
NON STYLEの石田明が、今話したいゲストたちを呼んでお酒とともに熱いトークを繰り広げるYouTube、『NON STYLE石田明のよい〜んチャンネル』。 マヂカルラブリーの野田クリスタルをゲストに迎えた回では、野田がマッチョになってからお酒が飲めるようになったという話からスタート。筋トレの話だ..
今年そろって50歳を迎えるサンドウィッチマン。結成26年目にしてなお新ネタを作り、精力的にライブを開催する<現役お笑い芸人>であるふたりは今、激動のお笑いシーンの中でどんな使命と野望を抱いているのだろう。 本稿では、2024年2月20日(火)発売の『クイック・ジャパン』vol.170に掲載した80ペ..
今年そろって50歳を迎えるサンドウィッチマン。独特かつ洗練された芸、そして自然体な姿で、大衆と同業者の双方から厚い信頼を寄せられる彼らが、絶大な人気を獲得してから久しい。一方で富澤たけしは、今も相方・伊達みきおの人生を変えたことへの“責任”を感じているという。 本稿では、2024年2月20日(火)発..
編集部イチオシ記事
TOP お笑い芸人 ページ 5
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。