『Quick Japan』vol.179(2時だとか)

【総力特集】2時だとか(渡会雲雀/不破湊/イブラヒム/ローレン・イロアス)

 

にじさんじ所属VTuberの4人──渡会雲雀/不破湊/イブラヒム/ローレン・イロアスによるバーチャル・バンドユニット「2時だとか」。

メンバーオーディション、楽器購入、初お披露目会……彼らの行動を追いかけていたが、画面越しではその熱量をどうしてもつかみきれなかった。しかし、初のワンマンライブを目にして、驚いた。4人がステージで鳴らす音と、全身でぶつかるように演奏する姿に、バーチャルという言葉では片づけられない“リアルな熱”が宿っていた。

演奏中のかけ合い、軽快なMC、唐突に始まるゲームコーナーに至るまで、彼らの仲のよさと、心から楽しんでいる様子が伝わってくる。そこにあるのは、大人のしがらみでも、義務感でもない。ただ「バンドが楽しい」という、まっすぐな情熱だけだ。

年を重ね、いろんな責任や時間に追われるようになった今、まるで学生時代のように、好きなことに夢中になれるなんて、かっこいいし、ちょっとうらやましい。自分も諦めていたことをやってみよう、と思えるほど。

そんなふうに、誰かの心を揺さぶった彼らの挑戦は、間違いなくVTuber史に刻まれるだろう。

その記念すべき一歩目をのぞいてみよう。




2025年6月に1stワンマンライブを開催するなど、話題を集めている「2時だとか」を60ページの大ボリュームで徹底特集。音楽への愛や、グループとしてのバンド活動への意気込みを徹底取材し、国内音楽シーンでも類を見ない“バーチャル・バンド”の新たな一歩を記録する。

表紙は『Quick Japan』オリジナルの撮り下ろしカットを使用。「ライブ前の楽屋」をモチーフに、4人の話し声が今にも聞こえてきそうな、“青春”を感じさせる楽しげなビジュアルに仕上がっている。

特集では、ワンマンライブの撮り下ろしレポート、初ライブを終えた直後のメンバー4人による座談会、個々の音楽遍歴やバンド活動への思いを掘り下げるソロインタビューを掲載。さらに、にじさんじ所属ライバー・風楽奏斗と一橋綾人にもインタビューを実施し、「2時だとか」の知られざる魅力を語ってもらう。ほか、ここでしか読めない充実した企画を多数掲載!

【通常版】『Quick Japan』vol.179
【セットで5%オフ】にじさんじ特集『Quick Japan』2冊セット

SPECIAL

根強い人気を誇るタレントやアーティスト、コンテツをどこよりも濃く深くシリーズ形式でお届け

PICKUP

QJが本当に心の底から推したいカルチャーの出来事を毎日、毎週、毎月紹介