写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。
ピアノロックを基調としたサウンドと哲学的な歌詞で躍進をつづける7人組ボーイズグループ「原因は自分にある。」(げんじぶ)。その中でも、カメラが趣味だという長野凌大が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。
さまざまな形の雲

いかがお過ごしでしょうか?
ご無沙汰です。
長野凌大です。
毎週、現在(いま)を記す機会があることが
すごく貴重な経験で、
それが未来の僕にとって
とても大切な気がしています。
毎週写真を選んで、文を書いていると
スラスラ文字が浮かぶ日もあれば、
そうでない日もあるのです。
でも、それが現在の僕であり、
僕が書きたいこと、表現したいことなのです。
そんなことの積み重ねで、
毎週、何もない空に
さまざまな形の雲を作って浮かべていくように、
その場所に一つひとつの何かを残すこと。
それにより、時が経っても、
その場所には僕の記録と記憶が残っていて、
それを見た自分が何を思うのか、
そこで思い出すことと、思い浮かぶこと。
これからも、大切に。
ここに何かを残していけたらと思います。
いつも感謝です。
それではまた来週です。
中山莉子(私立恵比寿中学)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、森田美勇人が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。
原因は自分にある。長野凌大×「QJWebカメラ部」オフィシャルグッズ販売中
販売期間:2023年2月28日(火)~5月31日(水)
オフィシャルショップはこちらから。

関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR