写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。
金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。
腹が減って、腹が立ってる
ああ、ああ、それはもう、すごくお腹が空いた。ご飯を食べる前に物を書くもんじゃねぇな。
腹が減って、腹が立ってるよ。
こうなったら仕方がない。これまで撮ったうまかった飯をこれみよがしに紹介してやる。

まずは白飯だろうね。炊きたての釜を開けた瞬間。朝からこんなに独り立ちした米を食べられる幸せ。
炊きたてご飯の香水があったら、鼻の下すなわち人中にふりかけて、一日中腹を鳴らして過ごしたいよ、僕は。

次はこいつだね。わかる人はわかるだろう。静岡で食べた「さわやか」のハンバーグだ。こんなにうまいハンバーグは食べたことがないってくらい、おいしかったよ。
安心安全とこの味を守るため、主に静岡でしか営業していないとのことだったけど、全国でやれるように僕たちにできることはなんだろうか? 安心安全を守るために、とにかく速い移動手段が必要だろうね。肉の鮮度を守るために、冷えてる必要があるだろうね。マッハで走る冷蔵庫の開発を急ごう。

これもすごいよね。長崎にロケに行ったときに、地元のドライバーさんが「なんだかんだ、ここが一番うまいんです」って連れて行ってくれた街の中華屋さん。自分たちだけで行ったらたぶんお店だとも気がつかないような中華屋さん。「ここではちゃんぽんや皿うどんよりも、肉ニラ定食が一番出るんです」とのことでそりゃ食べますわな。うまいですわな。僕はこれから、地元のドライバーさんに指示された飯だけ食っていきたい。

最後はこいつだ。サウナ施設にお泊まりしたときに、サウナ飯をルームサービスで持ってきてくれた。ちょっと贅沢して個室を取ったもんだからできる贅沢。興奮しちゃって夜飯を3回も食べちまったよ。このほかに食べたのは、刺身定食とカレーだ。全部に味噌汁がついてきたから腹の中が海になったのもいい思い出だ。サウナに入れば、そこまでに摂取したカロリーが全部流れ出てると思ってるから、サウナの数だけ夜飯を食べていいのだ。
ああ、よけいにお腹が空いた。今夜はサウナの予定がないけど、コラム書くので1回の食事分のカロリーを消費したから、2回夜飯を食べていいこととしよう。いただきます。

加賀翔(かが屋)、中山莉子(私立恵比寿中学)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、林田洋平(ザ・マミィ)、森田美勇人が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR