SEVENTEENが課した“バラエティミッション”。涙と感謝を胸に決意を新たにした15人【『&AUDITION - The Howling -』レポート#4】


15人のバラエティセンスが試される!?

数日後、中間チェックを終えた15人が集まっていると(中間チェックの模様は次回以降に配信)、目の前のスクリーンに再びSEVENTEENが登場。SEVENTEENの代表曲ミッションに先立ち、バラエティセンスを試す“バラエティミッション”が行われることがメンバーから告げられた。

よく晴れたある日、芝生の広がる広場に集合した15人。ここで彼らは大型ボードゲームである“&MARBLE(エンマーブル)”にチーム対抗で挑むことに。&MARBLEは、ルーレットを回して出た数字の数だけ出発地点からマスを移動し、到着したマスに書かれているミッションに取り組むというもの。「ぎりぎりナット積み」や「スイカの種飛ばし」などのバラエティに富んだミッションをクリアすると旗を獲得することができ、最初に計5つの旗を手に入れたチームが優勝となる。

優勝チームには、素敵なプレゼントがあるとのことで、メンバーはやる気満々。さらには、バラエティセンスの評価後には“&BALL(エンボール)”が支給されることが発表されると、15人の目の色が変わったように見えた。

C Riders、わんわん、Full Countの順でミッションに挑戦。1枚のティッシュを全員で吹いて20秒間宙に浮かせる「ひらひらティッシュ」や、レモンを2分以内に1人ふたつずつ食べて口笛を吹く「レモン食べてひゅーひゅー」など、体を張ったゲームに挑んでいく。最初に旗をゲットしたのは、「みんなでフラフープくぐり」をクリアしたわんわんチーム。YUMAのスマートなリードによりあっという間に成功させると、みんなで喜びを分かち合っていた。

そのあとも、足だけで靴下を脱ぐ「脱ぎ捨て靴下」やメンバーをおんぶして20回腕立て伏せをする「おんぶして腕立て伏せ」など、各チームが大奮闘していた。最終的にはわんわんチームが勝利し、景品をゲットした。

BBQにキャンプファイヤー、ある手紙に涙するメンバーたち

夜には、15人で初となる屋外でのバーベキューパーティーを行った。みんなで準備して、みんなで囲む食卓は楽しく、自然とメンバーから笑顔がこぼれる。食後にはキャンプファイヤーを囲みつつ「なかなかこういう機会はないから、一回みんなで心の内を話してみるのはどう?」とKが切り込み、場の空気を作っていった。

キャンプファイヤーを囲んで、ふだん言えないメンバーへの感謝の気持ちを伝え合った15人 (c)HYBE LABELS JAPAN
キャンプファイヤーを囲んで、ふだん言えないメンバーへの感謝の気持ちを伝え合った15人 (c)HYBE LABELS JAPAN
キャンプファイヤーを囲んで、普段言えないメンバーへの感謝の気持ちを伝え合った15人 (c)HYBE LABELS JAPAN

HIKARUが2ndラウンドで同じチームだったメンバーに対して涙ながらに感謝の気持ちを伝えると、そんなHIKARUに対しYUMAは「厳しくしちゃってごめんね」と謝罪。さらに、MAKIとHARUAはお互いの心中を正直に話して誤解を解き、最後には熱い抱擁を交わした。

本音トークを繰り広げ、友情が深まった夜。この日の締め括りとしてメンバーは、“バラエティミッション”の&BALLを確認することに。しかしロッカーに入っていたのは、それぞれの家族からの手紙だった。

&BALLを確認するはずだった15人の前にあったのは、家族からの手紙だった (c)HYBE LABELS JAPAN
&BALLを確認するはずだった15人の前にあったのは、家族からの手紙だった (c)HYBE LABELS JAPAN

何も言葉を発さず、静かに読み入る15人。泣き出してしまうメンバーも続出し、それぞれの手紙を音読する際には涙の嵐に。たくさんの大切な人たちに支えられていることを再確認し、3rdラウンドのパフォーマンスに向けてよりいっそう気を引き締めた。

第5話、いよいよ3rdラウンドのパフォーマンスに挑む

8月6日配信の第5話では、3rdラウンド“SEVENTEEN レジェンダリーミッション”の中間審査と本番に挑む3チームの模様が届けられる予定だ。

&AUDITION - The Howling - #5 Preview

【『&AUDITION - The Howling -』Huluで独占配信中】
日本を皮切りにグローバルを舞台に活躍するアーティストを生み出すプロジェクト「HYBE LABELS JAPANグローバルデビュープロジェクト」のオーディション番組『&AUDITION – The Howling -』は、2022年7月9日(土)からHuluで独占配信中(毎週土曜に新規エピソードを追加配信)。
番組URL:https://www.hulu.jp/andaudition-the-howling

『&AUDITION - The Howling -』Huluで独占配信中 (c)HYBE LABELS JAPAN
『&AUDITION - The Howling -』Huluで独占配信中 (c)HYBE LABELS JAPAN

【YouTubeチャンネル『HYBE LABELS +』でビハインド映像などを公開中】
YouTubeチャンネル『HYBE LABELS +』では、「Behind Sketch」や「Highlight Clip」など『&AUDITION - The Howling -』の関連動画を随時公開中。
URL:https://www.youtube.com/c/HYBELABELSPLUS

&AUDITION - The Howling - #4 Behind Sketch

この記事の画像(全8枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『&AUDITION - The Howling -』レポート#3

NICHOLAS&K&TAKIがリーダーを務めるチームに降りかかるさまざまな試練【『&AUDITION – The Howling -』レポート#3】

『&AUDITION - The Howling -』レポート#2

2ndラウンドがスタート。デビュー組メンバーのEJが抱いたリーダーとしての葛藤【『&AUDITION – The Howling -』レポート#2】

NewJeans

HYBE新レーベルから、ガールズグループNewJeansが誕生。その“異例”なデビュープロセスとは?

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」