春日も驚愕!エビ中の小久保柚乃は“『オドぜひ』の娘”だった(てれびのスキマ)

てれびのスキマ

テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。


『オドぜひ』

若林がお休み。春日はそれを名古屋に着いてから伝えられたそう。春日「スタッフさんがなんかニヤニヤしてる(笑)。大丈夫か?って」。

今回は、「もう一度会いたい懐かしのぜひらー」募集で最も多くのリクエストが集まったという「手羽先をキレイに食べられる女の子」が再々登場。彼女が初登場したのは、2012年、5歳のとき。さらに2年後の7歳のころにも出演し、「アイドルになりたい」と夢を語っていた。

そして8年ぶりに登場した小久保柚乃。大きくなった彼女を見て「この番組の娘でしょ!」と春日。彼女は夢を叶え、なんと、どメジャーアイドルグループ「私立恵比寿中学」のメンバーに7000人の応募の中から昨年合格し入っていた。ちなみにオーディションではこの番組に出たことがあるとは言わなかったと明かすと春日「大正解だね!(笑)」。

『オドぜひ』のアイドル担当だというふたり(ひとりは8年前にもスピンオフ企画で対面し、初めてサインを書いた相手だそう)が登場し、彼女にアドバイスをしていくのだが、ずっと彼女が微妙な表情をして困惑しているのがおもしろかった。

『オダウエダの成り上がり同窓会』

オダウエダの『THE W』優勝特典の特番。不遇の下積み時代、共に戦ってきたオズワルド、ランジャタイ、ヒコロヒーが集結。行う企画は「ガチネタ買い取りSHOW」。4組がネタを書きたい相手を1組選びネタを作成し、書いてもらった側は実際に客前で披露。気に入ればそのネタを買い取ることができるというもの。

オダウエダが書いた相手はオズワルド。漫才のイメージが強い彼らにコントを。ふたり共(特に伊藤)演技がうまいからコントも全然いける。ツカミから笑いが起きて、植田も「望んだかたちです、我々の」と幸先のいいスタート。が、大ボケのところで激スベリ。「バカくそスベってんじゃん!」と笑う国崎。ネタが終わり帰ってきたオズワルドを「素晴らしかった」と植田は迎えるも「台本になかった動きをした結果、スベった」とダメ出し。

一方、オズワルドはオダウエダにコントを書く。モニタリングしている芸人たちには大ウケだったが、観客は「シャレにならないくらいウケてなかった」(というか4組共そうだった)。帰ってきた植田は「めちゃくちゃスベりました」と嘆き、髭をつけたまま睨みつける小田。一字一句台本どおりに、間も指示されたとおりやったという植田「完璧にやったら完璧にスベりました!(笑)」。

「ランジャタイさんのネタって基礎がしっかりしてるなって印象がある。いい意味で薄気味悪さみたいなのを前面に出しつつ、見たことない伊藤さん、そして国ちゃんっていうところを書きたい」というヒコロヒーはランジャタイにコントを執筆。が、「違う、違う!」とヒコロヒーが天を仰ぐように台本から逸脱していきいつものランジャタイに。

そのランジャタイは、ヒコロヒーに。送られてきたネタを見て「パッと見て、めちゃくちゃ目、覚めました」というネタは「ヒコロヒーのヒッコロコント」を「おさむちゃん」ばりにずっと言えないというもの。それを仏頂面でやるのだが、逃げるように帰ってくると思いきや、意外にももっとやりたかったと楽しげ。

らしくないことをやると、らしさが浮き彫りになる良企画でとてもおもしろかった。


この記事の画像(全1枚)



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2021年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森⽥美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。