『THE FIRST』合宿メンバー15人が久々の再会。“卒業式”に向けていよいよ始動【『BE:FIRST Gifted Days』レポート#13】

『BE:FIRST Gifted Days』レポート#13

文=坂井彩花 編集=森田真規


SKY-HI(スカイハイ)が率いる会社「BMSG」が仕かけたオーディション『THE FIRST』。そのオーディションによって誕生した7人組ボーイズグループ「BE:FIRST(ビーファースト)」のデビュー後の日々を追いかける番組『BE:FIRST Gifted Days Road to THE FIRST FINAL』。

第13回では、久々に集まった『THE FIRST』合宿審査に参加した15人が『THE FIRST FINAL』(1月29日・30日、ぴあアリーナMM)に向けたリハーサルを行う様子が届けられた。


「今はこの形です」とオーディションからの成長を残す意義

2021年12月某日、2022年1月29・30日にぴあアリーナMMにて開催される『THE FIRST FINAL』に向けた練習をすべく、『THE FIRST』の合宿審査に参加したメンバーが久しぶりに集まった。

『THE FIRST』の仕かけ人であるSKY-HIは彼らを前にして、「オーディション番組が終わったあとにこういうことができるのは、あまり聞いたことがないからうれしいし、意味があることだと思う」と話し、次のようにつづけた。

「やるからには、やり残しのないように。いい意味で今のみんなは『THE FIRST』のころとは違う人だと思うので、“『THE FIRST』を経た結果、今の自分はこんな感じでパフォーマンスできます”ということをしっかりと見せて、思い残しのないようにしよう。これからみんなが大きくなったときに観返すだろうし、来年になって『THE FIRST』を知って1話から観る人も増えてくるだろうし、『今はこの形です』というのを一個残しておくと、今後いいことがいろいろとあるんじゃないかな。全員でプラスになるようにしましょう」

そして、『THE FIRST FINAL』の構成や各楽曲の歌割りを全員で話し合っていくなかで、SKY-HIが「2次・3次審査の曲でやりたいものがある人?」と聞くと、真っ先にREIKOが手を挙げ「Beautiful Now」をリクエスト。それを見たSOTAは、「絶対にやったほうがいいよ。泣いちゃうもん」と背中を押した。

REIKO「ダンスと歌がどれだけ変わったか、自分でも楽しみ」

歌い分けの確認は、3次審査の曲から行われた。「Sexual Healing」「BACK TO BACK」「Beautiful Now」の3グループに分かれて、それぞれでパートや振り付けを確認していく。

「Sexual Healing」のメンバーは、当時Team A、BでパフォーマンスしたRUI、RYUHEI、Aile The Shota、RYOKI、SOTA、SHUNTOとSKY-HIの7人。スタッフから進捗を聞かれたSOTAは「めっちゃいいです。エモさと楽しさしかない!」と目を輝かせ、Aile The Shotaは「遊びの延長でかっこよくかましたいです」と久々の再会に胸を高鳴らせていた。

「BACK TO BACK」のメンバーは、当時Team C、DでパフォーマンスしたMANATO、NAOKI、SHUNSUKE、TAIKI。4人は床に腰を下ろし、歌詞を眺めながら歌割りを確認していく。その中でTAIKIが「声変わりかわからないけど、最近、声が枯れてきたんだよ」と漏らすと、「かわいい」「変声期だ~」と年上のメンバーたちが応えていた。

パフォーマンスの確認も順調に進んでいった。MANATOが積極的に意見を出せば、TAIKIはラップについての相談を持ちかける。パフォーマンスをクリエイティブに作り上げていく上でのコミュニケーションの課題を、ここでは誰もがクリアしているのだと感じさせた。

「Beautiful Now」のメンバーは、当時Team E、FでパフォーマンスしたRAN、REIKO、TEN、JUNON、LEO。2次審査のときと同じ人数での再演ということもあり、歌割りは順調に決まっていった。REIKOに「俺らここしかないもんね」と話しかけるJUNONは、歌&ダンスが未経験でオーディションを受けた自分を懐かしんでいるかのようだった。

フォーメーションの調整には苦戦したものの、練習を終えたあとのメンバーは晴れ晴れとした表情を見せていた。REIKOは「楽しいし、楽しみだし、エモくて。自分のダンスと歌がどれだけ変わったか、これで自分でもわかるから楽しみです」と期待に胸をふくらませ、RANは「めちゃめちゃ懐かしいですね。こうやってみんなとまたそろって、青春を謳歌するような大きい舞台に立てるなんて」と感慨深そうに語っていた。

久々の再会を楽しんだ16人


この記事の画像(全69枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

ライター_坂井彩花

Written by

坂井彩花

(さかい・あやか)1991年、群馬県生まれ。ライター、キュレーター。ライブハウス、楽器屋販売員を経験の後、2017年にフリーランスとして独立。『Rolling Stone Japan Web』『Billboard JAPAN』『Real Sound』などで記事を執筆。エンタテインメントとカルチャーが..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。