かが屋・加賀翔、紙でできた東京03角田さんの撮影会【QJWebカメラ部】

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】

文・撮影=加賀 翔


写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。

月曜日は、加賀翔(かが屋)が担当。コント師として知られる一方で、芸人仲間などを撮影した写真の腕前にも定評があり、インスタグラムのフォロワーは10万人以上を誇る。そんな彼が、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。

コント師のペーパークラフト

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】
写真=加賀翔(かが屋)

第11回。今回は、ペーパークラフトで作った東京03角田(晃広)さんの写真です。いったいどうやって手に入れたんだと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらは昨年末『クイック・ジャパン』本誌にて東京03さんが表紙になり、その限定特典版としてついてきていたペーパークラフトです。

QJWebカメラ部もそうですし、『芸人雑誌』やエロ自由律俳句など、太田出版さんにはたくさんお世話になっています。今回の東京03特集でも、かが屋で取材をしていただけました。

東京03が表紙の『クイック・ジャパン』で自分たちの記事もある、こんなことは二度とないかもしれません。これは絶対に欲しいぞと予約したら、なんとペーパークラフトがついてきたんですね。

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】
写真=加賀翔(かが屋)
かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】
写真=加賀翔(かが屋)

とっても素敵でめちゃくちゃ変なおまけで笑いました。03さんが「今度のおまけおれたちのペーパークラフトとかどう?」って言ってるわけないのがすぐわかってとてもいいです。

記憶を振り返っても僕が実際に組み立てたことあるペーパークラフトはルフィと象だけで、コント師のペーパークラフトは初めてです。思わず笑ってしまってなんだかとても平和な気持ちになりました。

ぜひ皆さんのお手元にも届いたらいいなと思いまして、じゃあ何ができるかと考えましたらそれはQJWebカメラ部でかっこいい写真を観てもらうことでした。

久々のペーパークラフトは正直大変でした。これは僕だけだと思いますがそもそも大先輩をチョキチョキ切っているような感覚になるので手が震えるんですね。のりがくっつかなくて角田さんの顔をぎゅっと押さえてしまった時間もありました。

ただ丁寧に作ったのでとてもきれいに組み上がったと思います。僕は角田さんをかっこよく撮るために加湿器でスモークを演出し、スマホでスポットライト感を出して100枚くらい撮りました。大変でしたがめちゃくちゃ楽しかったですね。

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】
写真=加賀翔(かが屋)

ただ、ふぅとひと息ついた瞬間に突然視線を感じ、ハッと見ると表紙の飯塚さんが「お前来週単独ライブだろ!!」と言っていて本当に我に返りました。やらなきゃいけないことがあるときのあれだったのかもしれません。単独ライブが終わったら御三方そろえますね。

『クイック・ジャパン』東京03特集、必読ですのでぜひ。

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】
写真=加賀翔(かが屋)

【関連】東京03を70P徹底特集!『クイック・ジャパン』vol.158 ペーパークラフトor福笑いが付録の特別版も限定発売

【連載】QJWebカメラ部
【連載】QJWebカメラ部は月曜から金曜日まで毎日更新中です。

加賀翔(かが屋)、前田こころ平井美葉(BEYOOOOONDS)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、林田洋平(ザ・マミィ)が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。

この記事の画像(全16枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】

かが屋・加賀翔、寅さん神社で見つけた仕事を運んでくれる猫【QJWebカメラ部】

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】

かが屋・加賀翔、船酔いしているフリする船乗り【QJWebカメラ部】

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」