写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。
加賀翔(かが屋)、前田こころ&平井美葉(BEYOOOOONDS)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、林田洋平(ザ・マミィ)が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。
水曜日は、BiSHのセントチヒロ・チッチが担当。こだわり抜かれたパフォーマンスでアイドル界を圧巻するBiSHの中でも、透き通った歌声で人気を博す。そんなチッチは、写真好きということでも知られており、SNSで投稿した写真には毎回多くのコメントが寄せられる。そんな彼女がついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。
石垣島の空手少年
調子はどうですか?
12月がやってきましたね。
最近、ピリピリ寒い空気がおいしくて、にんまりしてしまいます。
寒くなると月がきれいに見えて、たまに落っこちてきそうなくらいパワーを感じるから大好き。
月の裏側ってどんな顔してるのだろう?
もしかして大都市になってるのかしら、なんてこと考えながら歩いてます。
最近目に写ったかわいい瞬間を皆さんにお裾分けしますね。
お仕事で行った石垣島で出会った空手着に包まれた兄弟。
元気いっぱいの“こんばんは”に大人たちは目一杯の笑顔になって“こんばんは”を返した。
一瞬でまわりを幸せにしたこの夜の“こんばんは”がずっと忘れられないものになりそうな気がする。
ちっちゃい挨拶が人を幸せにしたり、人と人をつないで日々を紡いでいるのだと気づかされたり、初めて出会ったのにあぁ愛しいななんて思わせてくれる。
無垢な少年少女に優しい時間をもらったのです。
今日も笑っているかなあ。
これを読んだあなたがちょっぴり優しい気持ちをもらっていますようにっ。
それではまた来週です。
サラバっ!

関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR