BE:FIRSTのJUNONが明かした『THE FIRST』への想い「一生大事にしたい宝物」【『あの日のTHE FIRST』レポート#1】


「できるようになる」と決める信念の強さ

11位という大幅順位アップで3次審査を通過し、15人で挑んだ合宿審査へと駒を進めたJUNON。3次審査から合宿までの期間は、自ら調べて歌やダンスの練習に励んでいたという。合宿1次審査の“クリエイティブ審査”ではチームワークで苦戦したものの、努力が実ってメキメキと実力を上げていった。

──クリエイティブ審査の制作中に「未経験っていっても家で歌っています」と言っていたのは、どのような真意があったのでしょうか?

JUNON プロの人に教わったことはないけど、プロに教わってる人よりも「家で絶対歌ってるよ」って言いたかったんです。父親が元バンドマンだったり、妹が僕よりも早く「れみふぁ♯」って名前でシンガーソングライターとしてデビューしていたり、うちは音楽一家。家にいたら音楽が鳴ってないことがないくらいの環境だったので。JUNON=樹音って名前にも“音”がつくし、妹の「れみふぁ」も「ドレミファソラシド」の「れみふぁ」。音楽一家になるのをわかっていて、親はその名前をつけていると思います。

──クリエイティブ審査では、ダンスに苦戦していましたね。

JUNON 焦っていたのはもちろんだけど、それよりも「やるしかない」という気持ちが強かったです。自分ではコレオグラフ(振り付け)ができないから任せるしかないし、作ってもらったものをギリギリでやるしかない。振りが決まるまでは、ずっとダンスの基礎練習をしてスキルアップを考えていました。

RANに「ダンスを教えてほしい」と頼んだら付き合ってくれて。ライバルであり、仲間というか。みんなで教え合うことが相乗効果になって、今につながるくらいレベルアップできたんじゃないかなって思います。

ずっと憧れていたSKY-HIと同じステージに

どんなときも腐らず逃げず、目を逸らさない。愚直に自分と向き合ってきたJUNONは、擬似プロ審査の「Be Free」で覚醒した。レコーディング以上のパフォーマンスを叩き出し、ゲストで来ていたSKY-HIの盟友ちゃんみなからも「余裕を感じさせるような歌で頼もしかった」と絶賛された。つづく“VSプロアーティスト審査”では、楽曲の印象を大きく左右する締めを担当。ボーカリストとして、圧倒的な信頼を着々と勝ち得ていった。

[THE FIRST 合宿擬似プロ審査 / ステージ映像] Be Free / ジュノン、レオ、ソウタ、マナト、レイ、ルイ

──「Be Free」チームとして臨んだパフォーマンス審査はいかがでしたか?

JUNON 最初に振りを入れてもらったとき、できない動きが多くて不可能な気がしました。1日で自分の中に入る振りの量も少なかったし、「どれくらい時間がかかるんだろう……」って思うくらい難しくて。でもパフォーマンス本番は、すごく気持ちよかったです。改めて見返すと、全然ダメですけどね(笑)。

──VSプロアーティスト審査はいかがでしたか?

JUNON 扉の奥から誰が来るのかと思っていたので、対戦相手がSKY-HIさんだと知り、鳥肌が立ちました。今まで自分たちを評価してくれた人と戦うってことが想像つかなかったし、勝ち負けをどうやってつけるのか、気になりましたね。審査後にSKY-HIさんと一緒にパフォーマンスできたのが、すごく楽しくて。憧れの人と同じステージに立ってると思ったらうれしくて、途中で振りが飛んでしまったのは少し恥ずかしいです。

[THE FIRST 合宿最終審査] To The First (with SKY-HI) / ショウタ、ジュノン、レオ、リョウキ、ソウタ、マナト、ラン、レイ、シュント、リュウヘイ、ルイ

「僕の歌声で世界へ行く」

この記事の画像(全127枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『THE FIRST』発のボーイズグループ「BE:FIRST」インタビュー「僕らにはSKY-HIさんが目指すものを叶える義務がある」

『THE FIRST』を締め括ったSKY-HI「この現象があったことを心から誇りに思う」【『THE FIRST -BMSG Audition 2021-』レポート#20】

SKY-HIが今、新会社とボーイズグループを作る理由。大切なのは未来へバトンをつなぐこと

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」