「楽しいことは楽しい!好きなことは好き!」と言っていいのが日本だ、オリンピックだ「岡野陽一の人間みんな糞袋」#4

2021.7.30

「にわか」の心得

「うるせー!にわかが!こういう時だけ盛り上がりやがって!」

確かに僕は「にわか」以外の何者でもないが、皆様、ワールドカップの時期などに我々「にわか」と同時に必ず出てくる彼ら「精通」の声を恐れてはいけない。

楽しいことは楽しい!好きなことは好き!

と言っていいのが日本だ。
大きい声で叫ぶのだ。

「肉は美味しいから好き!うんこは臭いから嫌い!」

ほら。恥ずかしがらずに。
何を言おうが必ずやつらはやってくる。

「貴様は本当の肉の甘みをわかっていない。ほんとにいいうんこは臭くないのです。うんこに失礼じゃありませんか?」

どうでもいい。
何か言われたら、

「いやー、今日も精通してますねー」

とでも言っておけばいいのだ。

しかし、にわか仲間に注意点がひとつだけあって、「好き」と言うのは自由だが「詳しい」という言葉は言わない方がいい。
それは嘘だ。
昨日今日見始めた我々が詳しい訳がないし、その言葉で精通達が怒るのは理解出来る。
そこだけ気をつければ後は何だっていい。
にわかにはにわかの楽しみ方もある。

ルールの分かる野球やサッカーを見るのも勿論楽しいのだが、ルールが分からない競技を見るのも凄く楽しいのだ。

ふむふむ。どうやらこの種目は2、3回派手に跳んだ後に、体柔らかアピールタイムみたいなのをやるのがルールなんだな。
すげー!今のは100点だろ!
……ん?15点だと!?
でも選手が喜んでるから、これは15点取ったら凄い競技なんだな。

と、最初は訳がわからなくても、解説の方のお陰もあり、徐々に知識がついてきてより楽しめるようになる。
パチンコのリーチと同じだ。

そのままやってても充分楽しいが、勉強していくと2倍楽しめる。

8%でしか当たらないリーチで当たった!
8192分の1の凄いのひいた!私は神だ!
このリーチは72%で当たるリーチだ!
頼む!……げぼー!

こんな楽しいのがまだまだ続くのなんてありがたい限りだ。

イラスト/岡野陽一
新種目を考える1 イラスト/岡野陽一
イラスト/岡野陽一
新種目を考える2 イラスト/岡野陽一

誠にすみませんでした

しかし、気をつけなければならないのは、頑張ってる人を見て自分も頑張ったと錯覚することである。
クーラーの効いた部屋で、選手の方々に頂いたやる気や勇気や感動を、何にも変換することなく謎の達成感を胸に寝てしまうのだ。

現に僕も、この締め切りがあるのにもかかわらず、締め切りに向けて諦めない気持ちを学ぶという名目で1日中オリンピックを見続けるという奇行に及び、結局締め切りを守れなかった。

おい、3日くらい前の岡野。なめるな。
選手の方々は、4年間のとんでもない努力と才能の上、心技体を兼ね備えた状態であの舞台に立っておられるのだ。
何が諦めない心を学んだ!だ。
貴様みたいな肉骨糞しか兼ね備えてないやつは、39年間何も学べてないんだから、学ぶことを諦めろ!糞が!

クイック・ジャパン ウェブ様、編集のアライ様含め、読んで下さってる皆様、この度は遅延してしまい誠にすみませんでした
本人にはきつく言っておきましたので、どうか諦めない気持ちで今後とも『人間みんな糞袋』を応援して頂けると光栄でございます

イラスト/岡野陽一
新種目を考える3 イラスト/岡野陽一

この記事の画像(全4枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

岡野陽一糞袋3

馬鹿だと思われるから今まで言わなかったが、じゃんけんが大好きだ「岡野陽一の人間みんな糞袋」#3

岡野糞袋2

「岡野陽一の人間みんな糞袋」#2「自分の絶対を信じられなくて何が人生だ!」

岡野陽一サムネ1

新連載「岡野陽一の人間みんな糞袋」自分の意見がないのに否定だけする奴はバカだ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」