写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。
木曜日は、2018年から俳優活動をスタートし、数々の映画やドラマなどに出演する工藤遥が担当。
フィルムカメラを相棒とし、日々の何気ない風景を撮り溜めている。そんな彼女が、日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。
日々学び
現像するたびに、フィルムカメラの難しさを何度だって痛感する。
環境も、フラッシュも、天気も、フィルムも。

室内だと、フラッシュを焚かずにシャッターを切るのはかなりリスクがあるが、お店などでは激しく光るフラッシュは使えない。
何年触ってても、調べるだけでは得られないものも多く、常に実践が必要だ。
工藤 遥 Photo&Essay『filming』発売決定!

工藤遥の連載「QJカメラ部」の書籍化が決定。約1年半もの間に掲載してきた写真や、書き下ろしエッセイ&インタビューを収録する。「QJストア」で予約受付中。
QJストア購入者限定の特典として、オリジナルミニステッカー1枚(ランダム3種の中から1種)が付く。2025年7月25日に発売予定。

セントチヒロ・チッチ、工藤遥、蒼井嵐樹(LEØNAGE)が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。
関連記事
-
-
マヂカルラブリー×岡崎体育、自分を一番出せるキャパ「大勢の人を笑わす方法を知らない」【『DAIENKAI 2025』特別企画】
『DAIENKAI 2025』:PR -
ジュースごくごく倶楽部、対バンで見つけた自分たちのかっこいい音楽とボーカル阪本の成長【『DAIENKAI 2025』特別企画】
『DAIENKAI 2025』:PR