CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 ピアノロックを基調としたサウンドと哲学的な歌詞で躍進をつづける7人組ボーイズグループ「原因は自分にある。」(げんじぶ)。その中でも、カメラが趣味だという長野凌大が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどん..
お笑い芸人・かが屋の加賀翔と放送作家の白武ときおが“エロチシズム”にまつわる自由律俳句を詠み合う企画「エロ自由律俳句」。今回は、ママタルト檜原を迎えた2回目のゲスト回。本企画にふさわし過ぎる経歴を持つ檜原と共に、日々募るエロスを自由律俳句にしたためた。 加賀 翔(かが・しょう)1993年生まれ、岡山..
『2020年本屋大賞』に輝いた凪良ゆうの小説『流浪(るろう)の月』(東京創元社)が、広瀬すず&松坂桃李のW主演、李相日監督によって映画化され、5月13日に封切られる。 ライターの折田侑駿は、本作を「当事者のみが知る“真実”の尊さ」が描かれていると評する。映画を中心に、『流浪の月』という作品が持つ深遠..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 5月12日の問題 一番年上なのは? 1.笑福亭鶴瓶 2.大竹まこと 3.タモリ 4.ビートたけし 答え
6月21日に声優の小原好美が、初となる写真集『夢色夢時』が太田出版より刊行される。 小原好美の“今”を凝縮したこだわりの一冊 小原好美(こはら・このみ)声優。1992年6月28日生まれ、神奈川県出身。大沢事務所所属。2017年放送のテレビアニメ『月がきれい』(水野茜役)で初主演を務める。主な出演作に..
スマイレージ時代から通算30枚目となるシングル『愛・魔性/ハデにやっちゃいな!/愛すべきべき Human Life』をリリースするアンジュルム。本作には昨年末に加入した平山遊季が初参加する。 2年以上ハロプロ研修生として活動し、グループでのデビューが決まった平山が「ハロー!プロジェクトに入るきっかけ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『有吉クイズ』 「出川のドライブ・マイ・カー」と題して出川が長年乗りつづけている有名な愛車「..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 水曜日は、BiSHのセントチヒロ・チッチが担当。こだわり抜かれたパフォーマンスでアイドル界を圧巻するBiSHの中でも、透き通った歌声で人気を博す。そんなチッチは、写真好きということでも知られており、SNSで投稿..
お笑い芸人3人でルームシェアをしながら、TikTokやYouTubeに動画をアップしている「板橋ハウス」。その動画をついつい観てしまうのは、吉野・住岡・竹内それぞれに底抜けの明るさとクラスのおもしろい男子たち感と、もちろん芸人としての鍛えられたお笑い筋があるからだ。彼らがいったいどんな人たちで何を目..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 5月11日の問題 2022年4月〜5月、お笑いコンビの解散が相次ぎました。 1.うしろシティ 2.ねこ屋敷 3.ピスタチオ 4.はなしょー 答え
各国が注視した5月9日「ロシア対独戦勝記念日」。ウクライナ侵攻をつづけるロシアの大義とは?「ナチス打倒と愛国心の称揚を連呼しながら、そもそも新たな要素は何も打ち出さずに終わった印象」ではあるものの、ロシア政府の「気に入らないヤツを勝手にナチ認定」路線にどう対峙すべきなのか、し得るのか。日本在住ドイツ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『しゃべくり007』 ゲストは、「国民的好感度スター」と紹介され、4年ぶりに登場の出川哲朗。..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 375
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。