CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
90年代の社会に大きな衝撃を与えたベストセラー『完全自殺マニュアル』(太田出版、1993年)から約30年──。以来、現代の「生きづらさ」問題にフォーカスし続けてきた鶴見済の新刊『人間関係を半分降りる 気楽なつながりの作り方』(筑摩書房、7月1日発売)は、自身の過去に真っ向から向き合った、まさに原点回..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が日常の中で、..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『アメトーーク!』 見取り図、ジャンポケ、さらば青春の光、マヂラブ村上、ジェラードン(海野は..
真空ジェシカが大喜利のお題を出し、一般回答を募集。その回答をふたりが品評する連載「真空ジェシカの冠位大喜利」。 川北は今月から、年季の入ったカツラを被るなど、武装をしての参戦です。 リニューアル以降は動画も公開しておりますので、そちらもぜひ。 第3回「真空ジェシカの冠位大喜利」 【今回のお題】準優勝..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 7月1日の問題 1分以内クイズ!芸名でも本名でもよしとします。 「日本に多い名字ランキング2022」(リクスタ)のトップ3は佐藤、鈴木、高橋です。 答え
2009年12月にボーカル&ギターの橋口洋平を中心に結成され、2012年にメジャーデビューした5人組バンドwacci(ワッチ)。6月15日には、ドラマ『やんごとなき一族』(フジテレビ)のために書き下ろした「恋だろ」と、『映画 バクテン!!』主題歌「僕らの一歩」を収録した両A面シングルをリリースした。..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『あちこちオードリー』 ゲストは東京03飯塚、ハナコ秋山、四千頭身・後藤の「トリオのリーダー..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 ピアノロックを基調としたサウンドと哲学的な歌詞で躍進をつづける7人組ボーイズグループ「原因は自分にある。」(げんじぶ)。その中でも、カメラが趣味だという長野凌大が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどん..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 6月30日の問題 「お笑いクイズランド」では、この出題方式を「逆略クイズ」と呼んでいます。覚えてくださいね。 ヒントまで5秒、ハイ! ↓5 ↓4 ↓3 ↓2 ↓1 ヒント.「○○キング..
10年ぶりの写真集『ミラクルミライ』(講談社)が話題の中川翔子が、6月28日発売の『週刊FLASH』の表紙&巻頭グラビアに登場している。 中川翔子、デビュー20周年写真集の未公開ランジェリーカットを披露! 中川が表紙を飾るのは、5月24日発売号につづき2回目。表紙のほか、6月3日に発売した写真集の未..
6月28日発売の『週刊FLASH』に藤乃あおい×未梨一花が登場。コラボグラビアを披露している。 100センチIカップの仲よしペアで初の写真集 先日初めてのコラボグラビアが掲載され、大反響があった藤乃あおいと未梨一花。6月26日には初のコラボデジタル写真集が2冊同時発売されて話題となっている。 最新号..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『ロンドンハーツ』 以前、狩野とフルポン村上の仲裁企画をおこなったが、今回はとろサーモン久保..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 350
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。