CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 月曜日は、ブラジルでの人気、TikTokフォロワー数が日本男性音楽アーティストの中で最多(2023年10月現在)など、話題の6人組ダンス&ボーカルユニット「ONE N’ ONLY」(ワンエンオンリー)のN..
マンガや美術など幅広い分野で評論家として執筆した草森紳一の足跡をたどる展覧会が開催される。 長年の執筆の足跡をたどる 編集者を経て文筆業となり、マンガ、デザイン、美術、ファッション、広告、写真、建築、江戸、中国文化など、カルチャー全般について長年にわたり執筆を続けた草森紳一。2000年代には『Qui..
世界最大規模のアニメの祭典として知られ、3月23日、24日に開催された『AnimeJapan 2024』で『この素晴らしい世界に祝福を!』と『ダンジョン飯』のキャラクターに扮するコスプレイヤーたちに、“衣装やメイクに対するこだわりポイント”を聞いたレポートをお届けします。 コスプレイヤーに聞いた“衣..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 日曜日は、テレビアニメ『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』などに出演する声優の南條愛乃が担当。 ポラロイドや一眼レフで日々の写真を撮り溜めている彼女。そんな「カメラ好き声優」南條愛乃が、日常の中で、ついシャッター..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 土曜日はアーティスト、モデルとして活動する森田美勇人が担当。2021年11月に自身の思想をカタチにするプロジェクト「FLATLAND」をスタート、さらに2022年3月には自らのフィルムカメラで撮り下ろした写真をヨウジ..
IVVYが、レーベル移籍後初のCDとなるE.P.『ARROWS』を7月10日(水)に日本コロムビアよりリリースする。リリースに先駆けて、7ORDER真田佑馬初の楽曲提供となるリード曲「Runners」の先行配信が5月29日(水)よりスタートした。 6月1日からツアーも開始 「Runners」と合わせ..
映画『コーポ・ア・コーポ』が5月29日(水)より各種動画サービスにて配信を開始、6月25日(火)にDVDも発売される。 『コーポ・ア・コーポ』 ■ストーリー 大阪。スカジャン姿で自転車に乗る辰巳ユリ(馬場ふみか)が、とある安アパートへと帰ってくる。そこは、住人たちがゆる~くつながりながら暮らす「コー..
POP思想家・水野しずの論考集第二弾となる『正直個性論』が5月31日に発売された。ヴィレッジヴァンガード下北沢や代官山蔦屋書店などの一部書店でサイン本の販売を行っている(なくなり次第終了)ほか、全国の書店・ネット書店で販売されている。 「個性」の幻想を打ち砕く 同書の著者である水野しずは、ミスiD2..
「ちょっとよかったあの日」の記憶を唯一無二の筆致で描くAマッソむらきゃみによるファンタスチックな回顧エッセイ。今回で第11回目。とあるきっかけで本の虫になったむらきゃみ。ちいかわから純文学まで、読むわ読むわの読書ハイになったむらきゃみがたどり着いたひとつの結論とは?? 今月のスープは「鮭とほうれん草..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 金曜日は、SKY-HIが主宰するマネジメント/レーベル「BMSG」にトレーニーとして所属しているRUI、TAIKI、KANONの3人が週替わりで連載を担当。 KANONの連載第7回は、横浜の音楽フェスを観に行ったとき..
ミュージカル『テニスの王子様』シリーズ(以下『テニミュ』)は、昨年で20周年を迎える、長い歴史を誇る2.5次元ミュージカル。原作は人気漫画『テニスの王子様』。キャストの卒業と代替わりを繰り返しながら、現在は『テニミュ』4thシーズンが上演されている。 今回は、『テニミュ』4thシーズンより越前リョー..
学生時代にクリープハイプに出会い、彼らの音楽、ライブの虜になったヨネダ2000誠。「絶対に尾崎さんは私のネタ好きだぞぉ!」と、思いながら書いていたこともあるという彼女のネタは、2021年の『M-1グランプリ』で尾崎世界観のもとに届き、翌年、ラジオで初共演も果たした。 その後、ふたりはたびたび共演して..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 121
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。