CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
お笑い、コント、漫才、落語、Youtube。笑いに関することすべて
正統派スタイルながら、独特な切り口を持った漫才で注目を集めるエバース。そのネタ作りを担当する佐々木隆史は、野球一筋の学生時代を過ごしてきた。現在は漫才一本で強豪たちと戦う佐々木が、あのころの自分と重ねながら日々を綴る連載「ここで1球チェンジアップ」。 ラッパー/シンガーのちゃんみなが、SKY-HIが..
福井俊太郎(GAG)による連載「指が輝いてる人はピザ食べた人」。総武線沿線の旨いグルメを、福井お得意の“決めつけ”を挟み込みながら紹介していく決めつけグルメ連載だ。今回降り立つのは御茶ノ水駅。御茶ノ水の街並みで見つけた“偏り”から、福井氏の身近で 最も偏った人物・SJ氏を思い出す。自分に正直に生きる..
毎月熾烈な争いが繰り広げられる、太田プロ所属芸人によるネタライブ『月笑』。来場者と生配信視聴者の投票によって、順位と獲得ポイントが決まる仕組みとなっている。12月には、『月笑』年間チャンピオンを決める「クライマックスシリーズ」が開催される。 太田プロ所属芸人はG1〜G6のランクに分かれており、G3〜..
渡辺直美が、日本で13年ぶりとなる単独コントライブ 『渡辺直美コントライブ』を開催することが決定した。6月18日(水)~6月22日(日)の5日間、計6公演を東京・IMM THEATERにて実施する。 ファンクラブでは特典付きチケットが発売 2021年より活動拠点をアメリカ・ニューヨークへ移し、グロー..
独特な感性を持つ中谷の「なぜか品がある」下ネタと、それに対する阪本の辛辣ながら相方想いな相づち。『マユリカのうなげろりん!!』(ラジオ関西Podcast)は、3歳からの幼なじみという関係性のふたりだからこそ繰り広げられるトークでお笑いファンだけでなく、多くの著名人からも支持を集めている。 2月16日..
2月11日(火・祝)に「上方漫才協会」10周年を記念して、よしもと漫才劇場・森ノ宮よしもと漫才劇場・神保町よしもと漫才劇場で活躍する計30組(大阪20組・東京10組)が集結して、『オールマンゲキ~漫才劇場×神保町×森ノ宮の3劇場が集まって大はしゃぎ!目指せマンゲキ天下統一~』が開催された。 【出演者..
「ちょっとよかったあの日」の記憶を唯一無二の筆致で描くAマッソむらきゃみによるファンタスチックな回顧エッセイ。第15回目となる今回はむらきゃみがお酒へ宛てた手紙を、エモーショナルな酒フォトとご一緒に。 今月のスープは「鶏白湯」 【材料】・水…360ml・鶏白湯の素…2キューブ・肉団子…5656・ネギ..
天真爛漫なエースのキャラクターが活きる漫才を数年かけて仕上げてきたバッテリィズと、2023年の『M-1グランプリ』敗者復活戦で注目を集め、「2024年は決勝進出間違いなし」と周囲から期待がかかっていたエバース。ふた組は2024年の『M-1グランプリ』で初の決勝進出を果たし、完璧な“しゃべくり漫才”を..
『M-1グランプリ2024』で2位となったバッテリィズが、3月末でよしもと漫才劇場を卒業し、4月から活動拠点を東京に移すことを発表した。 NGKを野球場に バッテリィズが、よしもと漫才劇場公式YouTubeチャンネル『よしもと漫才劇場チャンネル』で卒業を発表。3月28日(金)によしもと漫才劇場卒業公..
ボートレース尼崎で3月3日(月)から8日(土)まで開催される、『GⅠ 尼崎センプルカップ(開設72周年記念)』にて、数原龍友(GENERATIONS)×福留光帆×高木貫太(ストレッチーズ)によるスペシャルトークショーの開催が決定した。 数原&福留&高木による特別企画を実施 尼崎競艇の開設を記念して行..
マヂカルラブリー野田クリスタルのコンサート『野田クリスタル 初コンサート in TOKYO DOME CITY HALL』が、2月2日(日)にTOKYO DOME CITY HALLで開催された。キャパ3,000席の大きな会場ながら、無観客のオンライン配信という形式で実施。野田は新曲8曲を含む予測不..
過去最多5,511人がエントリーした、史上最大の“ピン芸日本一決定戦”『R-1グランプリ2025』決勝戦が3月8日(土)夜6時30分~8時54分にカンテレ・フジテレビ系全国ネットで生放送され、MCに霜降り明星と広瀬アリスが就任する。2組がタッグを組むのは、5年連続5回目となる。 決勝常連のルシファー..
編集部イチオシ記事
TOP ENTERTAINMENT エンタメの記事一覧 ページ 6
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。