CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
お笑い、コント、漫才、落語、Youtube。笑いに関することすべて
からし蓮根、ラニーノーズ、ぺ、黄昏の森の4組が2025年4月より、活動拠点を東京に移すことを発表した。 卒業公演も開催 からし蓮根は1月31日、自身のYouTubeチャンネル『からし蓮根のからし詰めたろか』で発表。3月23日(日)に『からし蓮根卒業公演「グッばい!!」』を行うほか、3月9日(日)には..
東京吉本の若手芸人が所属する「神保町よしもと漫才劇場」から、今押さえておくべき芸人を紹介する連載「レコメンド神保町」。前途有望な若手芸人が日々、切磋琢磨しているこの劇場の中でも注目の芸人とは。 第11回は、バラエティ番組や個々の活躍でも注目を集めている男女コンビ・マリーマリー。ほかの男女コンビにはな..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優による連載「QJカメラ部」。 火曜日は『きりやはるか撮影 ぼる塾5周年記念アルバム「#大好き」』の発売を記念して、ぼる塾・きりやはるかが担当。ぼる塾結成前から相方の姿を撮影し続け、現在では1000枚近く相方の写真を持つきりやが、ついシャッターを切りたく..
年間100本以上のお笑いライブに足を運び、週20本以上の芸人ラジオを聴く、20歳・タレントの奥森皐月。 今回は、年末年始にXでトレンドワードにも入った「こたけ正義感」の『弁論』が、なぜあれほどまでに絶賛されたのか、奥森の視点からおもしろさを解説する。 年末年始に何度もトレンド入りした「こたけ正義感」..
2025年2月21日(金)に、「東西よしもと漫才劇場」を特集した『芸人雑誌volume14』が発売されることが決定。全56種の特典画像が解禁された。 特集:東西よしもと漫才劇場 『芸人雑誌volume14』では、「東西よしもと漫才劇場」特集のもと、大阪のよしもと漫才劇場、東京の神保町よしもと漫才劇場..
2025年2月21日(金)に、「東西よしもと漫才劇場」を特集した『芸人雑誌volume14』が発売されることが決定。表紙はエバース・ナイチンゲールダンス版とカベポスター・ダブルヒガシ版の2種となっている(表紙違いで内容は2種共通)。 特集:東西よしもと漫才劇場 『芸人雑誌volume14』では、「東..
福井俊太郎(GAG)による連載「指が輝いてる人はピザ食べた人」。総武線沿線の旨いグルメを、福井お得意の“決めつけ”を挟み込みながら紹介していく決めつけグルメ連載だ。今回降り立つのは水道橋駅。あちらからこちらから、次々とグルメスポットが目に飛び込んでくる“食の激戦区”で見つけたさばめしグルメ。それをか..
東京吉本の若手芸人が所属する「神保町よしもと漫才劇場」から、今押さえておくべき芸人を紹介する連載「レコメンド神保町」。前途有望な若手芸人が日々、切磋琢磨しているこの劇場の中でも注目の芸人とは。 第10回は2024年の『M-1グランプリ』で敗者復活戦に出場し、おじさんを前面にアピールしたネタで爪あとを..
正統派スタイルながら、独特な切り口を持った漫才で注目を集めるエバース。そのネタ作りを担当する佐々木隆史は、野球一筋の学生時代を過ごしてきた。現在は漫才一本で強豪たちと戦う佐々木が、あのころの自分と重ねながら日々を綴る連載「ここで1球チェンジアップ」。 12月22日に放送された『M-1グランプリ202..
爆笑問題、霜降り明星、新井恵理那によるトークバラエティ番組『芸人シンパイニュース』(テレビ朝日)。前身番組は、2021年まで同局でレギュラー放送されていた『爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!』(2019年10月〜2020年9月は『爆笑問題のシンパイ賞!!』)で、2022年からは特別番組『芸人シンパ..
編集部イチオシ記事
TOP ENTERTAINMENT エンタメの記事一覧 ページ 12
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。