CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
お笑い、コント、漫才、落語、Youtube。笑いに関することすべて
2025年2月21日(金)に、「東西よしもと漫才劇場」を特集した『芸人雑誌volume14』が発売されることが決定。表紙はエバース・ナイチンゲールダンス版とカベポスター・ダブルヒガシ版の2種となっている(表紙違いで内容は2種共通)。 特集:東西よしもと漫才劇場 『芸人雑誌volume14』では、「東..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優による連載「QJカメラ部」。 火曜日は『きりやはるか撮影 ぼる塾5周年記念アルバム「#大好き」』の発売を記念して、ぼる塾・きりやはるかが担当。ぼる塾結成前から相方の姿を撮影し続け、現在では1000枚近く相方の写真を持つきりやが、ついシャッターを切りたく..
福井俊太郎(GAG)による連載「指が輝いてる人はピザ食べた人」。総武線沿線の旨いグルメを、福井お得意の“決めつけ”を挟み込みながら紹介していく決めつけグルメ連載だ。今回降り立つのは水道橋駅。あちらからこちらから、次々とグルメスポットが目に飛び込んでくる“食の激戦区”で見つけたさばめしグルメ。それをか..
東京吉本の若手芸人が所属する「神保町よしもと漫才劇場」から、今押さえておくべき芸人を紹介する連載「レコメンド神保町」。前途有望な若手芸人が日々、切磋琢磨しているこの劇場の中でも注目の芸人とは。 第10回は2024年の『M-1グランプリ』で敗者復活戦に出場し、おじさんを前面にアピールしたネタで爪あとを..
正統派スタイルながら、独特な切り口を持った漫才で注目を集めるエバース。そのネタ作りを担当する佐々木隆史は、野球一筋の学生時代を過ごしてきた。現在は漫才一本で強豪たちと戦う佐々木が、あのころの自分と重ねながら日々を綴る連載「ここで1球チェンジアップ」。 12月22日に放送された『M-1グランプリ202..
爆笑問題、霜降り明星、新井恵理那によるトークバラエティ番組『芸人シンパイニュース』(テレビ朝日)。前身番組は、2021年まで同局でレギュラー放送されていた『爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!』(2019年10月〜2020年9月は『爆笑問題のシンパイ賞!!』)で、2022年からは特別番組『芸人シンパ..
大宮ラクーンよしもと劇場の看板ユニット「大宮セブン」が、結成10周年を記念して沖縄や大阪を回るツアーの最終公演『大宮セブンライブ 10thooo〜10周年の家族旅行 in 大宮~』が1月8日(水)に開催される。公演に先駆け、囲碁将棋からコメントが到着した。 8月の沖縄公演では「大満足!」「もっと観た..
2024年12月1日(日)から10周に突入したよしもと漫才劇場。これを記念して12月31日(火)には、大阪・よしもと漫才劇場と森ノ宮よしもと漫才劇場で恒例となっているフェスイベント『大晦日大祭典2024 マンゲキギャラクシーウォーズ~負けたら悲しいギャラナシー勝ったら嬉しいトシコシー~』を15時から..
「ちょっとよかったあの日」の記憶を唯一無二の筆致で描くAマッソむらきゃみによるファンタスチックな回顧エッセイ。第14回目となる今回は、高校時代からのむらきゃみの友人・チャソの話を。 今月のスープは「粕汁」 【材料】・水…800cc・顆粒だし…小さじ2・塩鮭…2キレ・大根…1/4PON!・にんじん…1..
編集部イチオシ記事
TOP ENTERTAINMENT エンタメの記事一覧 ページ 12
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。